vs 札幌 : 元代表ベンチ入り。試合は負け | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日の札幌戦、仕事だったので帰宅してから録画観戦となりました。


事前に某掲示板でベンチに吉原と隆行が入ったという情報をキャッチ!


情報シャットアウトで選手交代も含めて、楽しみにしていたのですが・・・1-2での敗戦。期待が大きかったのと、見終わった時間が遅かったのとで「ガッカリ感」大な状態です。



試合は、なんとなーく水戸が良い形が作れそうなのに大事なところでミスが出るという展開。確かにピッチコンディションは厳しかったと思います。ただ、両チーム同じ条件だし、組織力とか精神力、経験というところの差なんでしょうかね。


それとFWにもう少し「恐さ」が欲しいかな~。札幌の内村、近藤というところはゴール前での恐さを感じましたからね。


そういう意味では後半途中出場した常盤の身体能力とフランクの強さということになるんでしょうか?


そろそろ、何かを変えても良いかもしれませんね。


もちろん、吉原と隆行の2TOPもありだとは思いますが、もうちょっとコンディションが上がってからの「お楽しみ」というところかと個人的には思います。