vs 横浜FC : 終了間際のPKで敗戦 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日の横浜FC戦、節電対策で出勤日+試合開始18時ということで「欠席」予定だったのですが、我慢できずにケーズスタへ行ってしまいました。


やっぱり、草津戦の勝利とか、練習見学とか、目の毒でしたね。


仕事の方は、別な日に頑張ればなんとかなりそうだったので・・・。多分、大丈夫。



で、頑張ってスタジアムへ行ったとなれば、期待するのは当然「勝ち点3」。


素晴らしいゴールシーンと試合終了後の選手・スタッフとサポータの笑顔を見たかったのですが、結果は0-1での敗戦。しかも、終了間際にPKをとられてですからね、ガッカリです。


PKの判定については、スローで見ても何とも言えないレベル。微妙。あの時間帯でよくPKにしてくれたな~、あの方々!


ただ、個人的には決定機を決めきれなかった攻撃陣の方が問題かな?と思いましたね。


せっかく、相手がミスしてくれたり、良い形で相手からボールを奪取しても、そのチャンスが生かしきれませんでしたから。もしかしたら、この試合は前半で終わらせることが出来たかもしれなかったのに・・・。残念です。


チーム状態としては悪くは無いと思うので、次は頑張って欲しいですね。


それから、シュート練習頑張りましょう!


せめて惜しいシュートを!





水戸OBの方々ありがとうございます。

発起人は元監督の木山さんだったみたいですね。
一歩一歩でいいんじゃない?-110709A

観客数4700人オーバー。ゴール裏もバックスタンドもぎっしり。
一歩一歩でいいんじゃない?-110709C

久々にスタンドの照明が点灯しました!
一歩一歩でいいんじゃない?-110709B

キング・カズ

スタメン発表で水戸側からも拍手が・・・なぜ?
一歩一歩でいいんじゃない?-110709D