今日のホーム富山戦。
最近の得点力不足が嘘のような3-0での大勝となりました。
シュート数も18本と水戸にしては多め。決定機も多くて、むしろ3点というのは少なすぎるぐらいの試合でした。
今日は全員が走れていて、その中でも両サイドが良かったですね~。富山の弱点を上手くついていたという感じでしょうか?スペースを効果的に使っていて、島田と小池がチャンスを数多く作り出してくれました。
特に小池の活躍が秀逸でした MVP! MVP!
先取点をあげただけではなく、島田と神村のJ初ゴールも小池が仕掛けて放ったシュートのこぼれ玉ですからね。記録上はどうなるか分かりませんが、1ゴール2アシスト(?)。大活躍と言って良いでしょう。
先週の栃木戦は「今ひとつ」な感じがしていたので心配していたのですが、そんな必要は無かったですね。あとは、今回のプレーがどれだけ続けられるか。注目していきたいと思います。
勝負事だから、毎回という訳にはいかないことは分かっていますが、やっぱり「勝ち試合」は楽しい!
試合後のスタンドの雰囲気が最高ですよね。
また、「次も」と思ってしまいます。
で、次のホームはFC東京戦。
試合だけじゃなくて、いろんな意味で大変なことになりそう。とりあえず、我が家は2時間前にはケーズスタにいる予定です。