vs 鳥栖 : 急げ、立て直し | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日の鳥栖戦、スタジアムで観戦された方、お疲れさまでした。


悪天候に加えて0-5での敗戦。さぞかし辛い思いをされたかと思います。

本当にお疲れさまでした。



自分は無事に昨日の夕方に帰国しました。


空港から自宅まで戻る途中、やっぱり試合の結果を知るべきか迷いました。でも、そこは我慢、水戸の勝利を信じて情報を”シャットアウト”して録画を見ることにしました。


クロスゲームでのドキドキ感も味わいたくて・・・。


で、結果は「怒り」という感情も無くすスコアでの敗戦。


ゴメンなさい、試合を見たのが深夜だったというのもありますが、後半途中からは「早回し」で見てしまいました。



明らかに鳥栖に劣るテクニック、組織力、球際の厳しさ、メンタル・・・。


それが今の実力なのか?たまたま悪い試合になってしまったのか?

自分には分かりません。


ただ、気持ちの部分で負けているように見える選手たちにはガッカリさせられました。



試合後の選手の表情、スタンドの雰囲気。

きっと昨日の天気のようなスッキリしないものだったんでしょうね~。


早くまた、スタンドに向かってくる選手達の「晴れやかな」表情を見たいものです。



さっ、今日から切り替え!