日々の状況(3/18) | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

ひたちなか周辺も常磐道の部分開通の影響か、物が届くようになってきました。


朝早くとか、タイミング良くお店へ入れれば、水や乾電池、牛乳やパンなんかも売っているみたいです。



困っているのは水とガソリン。


市の発表だと水は3月下旬に試験通水とか言っているので、今月いっぱいはダメでしょうね。


ガソリンは来週ぐらいには普通に流通し始めるんでしょうか? とにかく、ガソリン販売の予定があるGSの前は車の行列が大変なことになっています。徹夜をして並んでいる方もいるでしょう。それでも、何リットル給油できるのやら。



困っているとは言っても東北の被災地と比べると雲泥の差。


「ちょっと大変なだけ」です。



・・・そろそろ会社も心配になってきました。自宅待機が長すぎ。