日々の状況(3/14) | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

東北の方々の被害が酷くてレベルが全く違うのですが、ひたちなか市周辺も不自由な生活を送っています。


電気はほぼ復旧したようです。



あとは水。報道によると、復旧の目処が立たないとか・・・。


毎朝、起きて考えることと言えば、水の確保の事。


近所の方が井戸水を分けてくださったり、ジムのプールの水を生活用水としていただけたりと助かっていますが、それでも水が自由に使えないことがこんなに苦しいとは思ってもみませんでした。


でも、実際には復旧のために働いてくださってる方々がいます。


この現実を見失わないように冷静に対処したいと考えています。


「不自由」なことを「ちょっと、いつもと違う」と考えられれば、今の状況も苦にならないと思います。



でも、ちょっとお風呂に入りたいな・・・。