もったいないので | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

なんか作田と藤川の移籍話でふっとんでしまいましたが・・・。

12/27に新加入3選手の発表があったんですよね。

ちらっとWebで調べてみました。


順天堂大から加入した岡本選手。

新加入と言うよりは、元々ジュビロに2年いた選手なのでJカムバックという感じですね。オールマイティタイプのFWで泥臭いとか?
経歴から予想するにメンタルも強い選手という気もしますので、もしかすると来季のFWの柱になる選手かもしれませんね。かなり期待しています。


駒澤大から加入した金久保選手。県内の出身選手みたいですね。
駒大の攻撃の中心選手で運動量とキックの精度には定評ありそうです。


神奈川大から加入の鈴木選手は大学でもFKを任されていてキックの精度が高そうです。それも左右ともに。ゲームメーカーっぽいですし、大橋の後釜という感じなんでしょうか?


期待できそうな大卒3選手。いきなり水戸の中心選手として期待されるところが、水戸の良いところでもあるし、悪いところでもあるんですよね。


多分、今年の新加入選手の発表はこれで終わりでしょう。

あとは来年、新年早々の発表に期待しましょう!