vs 愛媛 : 勝ち点以上に大きなものを失う | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日の愛媛戦は今季唯一の笠松での試合。

観客も4000人台と最近としては多い方だったので結果が期待されましたが、1-1でのドローとなりました。

前半にPKを片山が外して(もったいない!)、その後なかなか攻めきれずに終盤を迎え、81分に遠藤が流れの中からゴールを決めた時は「行ける!」と思ったんですけどね~。

甘かった!

87分にフリーの状況でジョジマールに決められて、同点に追いつかれてしましました。


で、これも痛かったのですが、もっと痛かったのは吉原の怪我。

終盤に交代で登場して、一人質の違う動きをしていたのですが負傷退場。自分で「×」を出していたので、それなりに大きな怪我であることは予想していました。ところが、さっき試合後の「監督コメント」を読んだら「99%アキレス腱が切れている」とか・・・(涙)。

もし、これが本当だったら、今季どころか来季も半分ぐらい試合に出るのは難しいということになります。チームの精神的支柱でもある選手だけにチーム内のショックは相当大きいと思います。

若手選手達には逆境を力に変えてもらいたいですが、簡単に気持ちが切替えられるか心配です。

また、集客という面でも心配。水戸の中でも「人を呼べる」数少ない選手でしたからね~。

まっ、いずれの心配も残った選手が頑張るしかないんですけどね・・・。

そして、サポは少しでも早い復帰を祈るしかない!

一歩一歩でいいんじゃない?-101003A

一歩一歩でいいんじゃない?-101003B