vs 北九州 : 期待はずれ | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

日曜日夜の北九州戦。水曜日にもなると記憶が薄れています(苦笑)。


序盤は水戸は体が重いような、大事にいきすぎているような「まったり感」のある入り方。

北九州に先制点を奪われて、あわててエンジンが入った感じ。そんな中、保崎がゴール前に入れたボールを吉原がダイレクトで決めて同点。カウンター一閃でした。

その後も流れは良かっただけに何回かあった決定機が決められれば良かったんですけどね。

FWが・・・決めきれず。

決定力は急に向上するものではないので、もっと決定機が増やすしかないのが今年の水戸。パスサッカーを目指すなら、もうちょっと中盤でボールが落ち着くと良いと思うんですけどね。そこはなかなか・・・。


あー、久々に勝ち試合を見たいものです。