夏祭り@パルケ | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日は「ホーリーホックの夏祭り」ということで久々(オープン以来)にパルケへ行ってきました。

皆さんご存知の通りパルケは「空」に近いところ。曇り空でも、とにかく暑かった!


我が家は「福袋」を買う予定があったので、「整理券」を求めて11時少し前にパルケへ到着。その時点で40人弱の列になっていました。もっと人がいると思ったのですが、ちょっと意外でした。

整理券をもらった後はイベント開始まで2時間あったので昼食+駅南の大型電器店へ。もちろん、そこでは何も買わず(ケーズ様を裏切れませんから)に店内をブラブラして出てきました。しかも、パルケでもらったケーズ様の団扇を持ってべーっだ!


イベントでは早速「福袋」を購入。

中身は・・・DFの某選手。正直、お目当ての選手ではありませんでしたが、’09年のアウェイユニが入っていたのには満足。選手の私物が入っているということだったので、どんな物が入っているのか怖いところもありましたからね。ユニはどう使うかは決めていませんが、せっかくだから機会があればスタジアムで着たいと思っています。

ちなみにそれ以外の中身については、今後の事(次回の福袋販売?)もあるので、お楽しみのために詳しく書きませんが、「その」選手のサイン色紙とイケメンポスター、グッズが数点入っていました。単純にスタジアムで売っている金額を考えると得(人によってはいらない物もあります)だと思います。

良い買い物をしました!


イベントの方はと言うと、いつものキックターゲットとチケット販売(小池、西岡)、サイン会(大橋、大塚、本間+加藤、星野)。水戸らしい「マッタリ」した雰囲気は良かったのですが、暑くて何もしていなくてもグッタリ。

出店も出ていましたが、事前の告知が無かったためか閑古鳥が鳴いていました。

「夏祭り」と言うには、ちょっと寂しかったかもしれません。

ポジティブに考えると、このあたりも一歩一歩というところなんでしょう。