それに反して試合の方は・・・0-1の敗戦。
前半の始めの方は運動量も豊富だったし、「前へ」の気持ちも感じられて、いけそうな雰囲気を感じていたのですが、どうにもこうにもミスが多すぎです。前はボール収まらないし、中盤はパスミス。
一番ガッカリしたのは、相手選手がミスをして「一気に相手ゴールへ!」という場面で、こっちもミスしてお付き合いというシーンが繰り返されたところ。
ああいったプレーが繰り返されると、チームメイトを信じて上がっていくことも出来なくなってしまうんじゃないでしょうかね? スカパーを見ているこっちも疑心暗鬼になってますから(悲)。
良かったところを無理やり探すと・・・今後の期待感をこめて新加入の中山でしょうか?
後半途中からの出場となりましたが、(少し?)流れが変わった感じがしましたし、動き出しとかプレーの「質」の違いを感じました。素質と経験がなせる技でしょうか?
吉原とコンビというのも面白そうですね。
早くコンディションを整えて、90分出場できるコンディションにもっていってもらいたいものです。
今はそれぐらいしか、希望が見当たらないので・・・。
今週末の千葉戦のことを考えると、ちょっと憂鬱
