vs 福岡 : 薄氷の勝利 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日の福岡戦、朝起きたときは「まさか」の雪が降っていて、1万人プロジェクトはどうなってしまうのか心配だったのですが、結局6000人もの観客が集まりました。


かなり出足は鈍い感じで、1時間前の段階で「いつもよりも少ない?」と思うほどでした。多分、昼ぐらいから時々晴れ間が見えたのが良かったんでしょうね。試合開始直前ぐらいから、みるみるうちに観客が増えていきました。まぁ、最低ラインには届いたのではないでしょうか?


試合の方は、得点数では2位の福岡を相手に水戸は新布陣でのぞみましたが、個人技+組織力に押されて苦しい展開でした。特に後半は防戦一方になっている場面で保崎の退場も重なって、より苦しい状況になりました。

ただ、昨日の水戸は「勝ちたい」という気持ちが強かったように感じましたね。吉原、遠藤、森村の攻撃陣は前線から積極的に守備を行なってくれたし、ボランチの運動量もあったし、DFも危ない場面が何回もありましたが、体を投げ出して何とかゴールを守ってくれました。泥臭さが良かったように思います。


それに正直「運」も味方してくれました。

勢いで福岡に押されるだけでなく、スタンドで悲鳴があがるような決定機を福岡が何度も外してくれていましたからね~。本間や大和田の試合後のコメントにもありましたが、「デルリスが守ってくれたのでは?」と思いたくなるような状況でした。今、思い出しても、よく勝てたと思います。


何はともあれ、せっかく勝って稼いだ「勝ち点3」、この勢いでチームも悪い流れから抜け出してもらいたいものです。


P.S.
 欽ちゃんは本当に「水戸」の応援に来てくれるんでしょうかね? 5月7日の「ワースト」で森とのやりとりが放映されたら、「公約」になるんですけどねべーっだ!


選手入場時に掲げられた「9」の文字。デルリス(涙)。
一歩一歩でいいんじゃない?-100418A

非シュートは21本! 失点0!
一歩一歩でいいんじゃない?-100418B

激撮! ホーリーくん襲撃事件(?)
一歩一歩でいいんじゃない?-100418C