王者鹿島に敗戦 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日のPSM鹿島戦は残念ながら0-2の敗戦となりました。PSMではありますが、もうちょっとで金星でしたね~。

昨日ブログに書いたように我が家はケーズスタでの観戦は断念して、ラジオ放送を聞いての応援となりました。

まず、ラジオ放送の感想から言うと、やっぱりサッカーは厳しい!
野球の様に攻守の切り替えの時間や投球間隔があると、その間に実況や解説からいろんな話が聞けて良いのですが、サッカーは常に状況が変わっているので邪魔です。特に鹿島の話はいらない。余計な話をする前に「試合状況」を伝えて欲しいと何回感じたことか・・・。

まぁ、何も情報が無い(放送が無い)よりは良いんですけどね。


ラジオ放送のため、今ひとつ試合の様子が分からないのですが、雰囲気的には中村退場まではそこそこ「やれていた」のではないでしょうか?

あまり決定機は無かったようですが、結構ボールはつながっていたようですし、運動量もあったように感じました。特に大橋、村田、小池の新戦力は「やれそう」に聞こえてきたので今後が楽しみです。

それに引き換え、FW陣の名前があんまり聞こえてこなかったのが少々心配。連携なんかは、これからなんでしょうけど。


もう一回ぐらいTRMを見れると良いのですが、もう次の試合観戦は開幕戦になってしまいそうです。


どうも今年はよく雪が降ります。

一歩一歩でいいんじゃない?-100214A