水戸 vs 東京V : 聖地国立 紙一重 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

今日の東京V戦は聖地国立。2年前の5-1の試合とか、過去に良い思い出が多いので、現地観戦といきたいところでしたが、今回は断念。ファッションクルーズでのPVも腰が重く、結局は家でスカパー観戦となりました。


なかなかベストメンバーが組めない水戸は、スタメンに森、金澤を起用。出場試合数は少ないですが、コンディションが良かったのでしょう。


試合は結局はスコアレスドローとなりましたが、水戸も含めて両チームに決定機があり、どちらに転んでもおかしくない、紙一重の結果だったのではないかと思います。水戸は両FW(高崎、吉原)が1点でも決めてくれれば、勝ち点3も持って帰ってこれたんですけどね・・・。

攻めには多少もの足りないところもありましたが、選手の動きは良かっただけに勿体無かった!DF陣も(1プレー以外は)安心して見ていることが出来ました。


そして、この試合での最大の収穫はやっぱり菊岡の復帰でしょう!後半の途中からの出場ではありましたが、全く怪我を感じさせないプレーをしていたと思います。菊岡がいると中盤でタメは出来るし、攻めが多彩になりますからね。

本当だったら、次節の草津戦から「フル出場」と言いたいところですが、替えのきかない選手だけに「大事」に使ってもらいたいと思います。ちょっとだけですが、次節以降に明るい兆しが見えたような気がします。