お財布には厳しいですが、家族サービスもしないとね。おかげで4/29の仙台行きは断念することになったのですが、結果が「あれ」でしたので結果オーライ。
日程は1日目はランド、2日目はシー。晴天に恵まれたのは良かったのですが、日焼けで顔と腕が赤くなっています。
ランドの方は新アトラクションの「モンスターズインク」狙いで開園前からスタンバイ。朝一番でFPを取りに行って(迂回させられるので注意)長蛇の列に並んで、取れた時間は16:25~という大人気さ。
FPの時間に行ったらシステム調整でSTOP中。一瞬ヒヤリとさせられましたが、結局は後の時間で乗ることができました。
個人的な感想としては・・・FPで乗るなら「あり」だと思いますが、SBで1時間以上待つなら、ちょっと考えた方が良いと思いました(今日は5時間待ちとかだったらしい)。映画を観ていれば楽しみ方も違うと思いますので、一概には言えませんが、そんな感じです。
あとはランドもシーも、ショーやアトラクションをのんびり楽しんできました。アトラクションは我が家の黒幕の関係で絶叫系は乗れないので、ちょっと損した気分ですが、体力的にはセーブできて良かった面もあります。
ディズニーランド。ジュビレーションを最前列で鑑賞。

ディズニーシー。ショーは人が多くて遠くから「ちら見」。
