今季の予定 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

さて、予定通り今季のJリーグの日程が発表になりました。これで今年の行動予定が考えられます。

まだ、水戸の日程しか見ていないのですが、思ったことを書いてみたいと思います。

 ・ホーム開幕は徳島。けっこうな補強をしているが、幸先良いスタートがきれそうな予感。

 ・開幕10試合で勝ち点を稼げれば、良い夢が見れるかも???

 ・聖地国立ありました。都合をつけて行きたいところ。

 ・平日ホームは5試合。思ったより多かったが、このうち何試合観戦できるか?
  観客動員で考えると、仙台・栃木・草津が入らなかったのはラッキー。でも、雨が降っら・・・。

 ・GWの3連戦の初戦は仙台。行ったことのない宮城スタジアムだし、連休だし、行く可能性大!

 ・ひたちなかは3試合。間に合えば、最後のホーム3試合は水戸市陸(予想)。今年は日立は無し。  一度行ってみたかったので残念。

 ・関東のアウェイが平日や日曜日が多くて行きづらいのは残念。

 ・日程が出てみると、51節は予想以上に多く感じる。選手も大変ですが、見る方も大変。


ざっとこんなところです。これからJ1とJ2の他チームの日程を確認して、後日発表される他カテゴリの日程をチェック。まだまだ楽しみは続きます。


P.S.
 なぜに今年のTRMはアウェイが多いのでしょう?