J1の壁 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

昨日の天皇杯4回戦はJ1の京都に0-3で敗れました。試合を観ていないので詳しいことは分かりませんが、「J’sゴール」の監督コメントやマッチレポートを読むと「力負け」という感じだったのでしょうか? なかなかJ1の壁は破れませんね。


で、我が家は京都へは行かず(行けず)に水戸市商店会の商業祭を見に水戸芸術館へ。一人旅で京都というのも魅力的だったんですど、さすがに断念。ちょっと時間的にも金銭的にも遠すぎましたね。昨日、商業祭を見に行ったのは、もちろんホーリーホックのイベントが目的。最近は余裕が無くて、笠松に行くのが精一杯だったので、久々のイベントでした。

 水戸のブースは「掘り出し物」の販売とキックターゲット。選手参加の時間に合わせて行った(午後)ので、時間が遅かったせいか「掘り出し物」は今ひとつでした。確かに値段は安かったのですが、もうちょっと「いい物」を期待していたんですけどね。

 キックターゲットには塩沢と森が参加して、子供達とキックターゲットで勝負。勝った子供には「賞品」をあげていましたけど、ワザと負けて(だよね?)くれて、ほぼ全員の子供に賞品が渡りました。賞品はいろいろで、キッズ用のウェアやら「走れ ホーリーホック」のCDやら、ただであげるにしては豪華賞品だったのではないでしょうか?

 その後行われたサイン会の方は、最初だけでしたが、それなりに列ができていて一安心。まぁ、10分もすると閑散としてしまいましたが・・・。一応、水戸界隈では浸透はしているんですかね?


水戸ブース。たまたま人がいなかっただけです。たまたま。
一歩一歩でいいんじゃない?-081103B

甲府戦、ホーム最終戦の横浜FC戦は力が入っています!
せっかく作ったポスターですから、有効に使って欲しいですね。
一歩一歩でいいんじゃない?-081103A