ながら見 | 一歩一歩でいいんじゃない?

一歩一歩でいいんじゃない?

水戸ホーリーホックをまったり応援する管理人のブログ。 サッカー以外の話題もあります。

金曜日から随分と日にちが過ぎてしまいましたが、話題は岐阜戦。出先で試合を見ていたので、100%集中はできませんでしたが、良い試合だったのではないでしょうか?

荒田の初ヘッド(?)でアウェイで4勝目をあげました!本当、荒田はだんだんと頼れるエースになってきましたね。得点ランキング6位の11ゴールは、新人としては立派な数字なのではないでしょうか?今季は外国人FWがいないということで得点力不足を不安視されていましたが、十分にその穴を埋めているのではないでしょうか?

それから、この試合のスタメンはビックリ仰天(サテライトの塩沢CB起用ほどではありませんが)。なんと前節から、6人もの入れ替わり。いくら怪我人が出たとは言っても、これにはビックリです。しかも、DFラインは4人中で3人の入れ替わり。特にCBの星野は今までベンチ入りもしたことの無い選手ですからね~。これだけ選手が変わると良からぬことを想像してしまったりもするのですが、よく無失点に抑えてくれました。それから、久々の出場の倉本に大将といったところも十分に戦えていたのではないでしょうか?これで、また水戸の選手層は厚くなったと言えるのではないでしょうか?

さぁ、これでお盆休みの第一戦、次節の草津戦がどんなメンバーになるか楽しみと言うか「興味深い」気がします。