良い事もあれば、悪い事もある。そんな1日でしたね。
まずは良い方の話題から。
法政大(関東1部)からMFの「菊岡」選手が加入!
163cmと小さいところは気になりますが、関東1部リーグでアシストランキング2位でベストイレブンにも選ばれているみたいです。なかなかテクニックがある選手のようです。
高校は清水東で、同じく今季加入の荒田とは同級生で当時は二人で2TOPだったみたいです。今季は菊岡-荒田の新人ホットラインが期待できるのではないでしょうか?
ちなみに、この選手もベルディの練習生として、つい最近まで練習試合に出場していたようです(結局、ダメだったのか?)。
今季の新卒選手の補強は上手くいっている感じがします!
さて、来るものがあれば・・・。悲しいお知らせでした。
それは、キャプテン吉本の横浜FCへの完全移籍。
契約更新が遅れていたようですので、気にはなっていたのですが、「まさか」という感じではないでしょうか? 本人のブログや昨日のJ31の雰囲気(全身タイツ)からは全く予想できませんでした!
移籍というのは、サッカーの世界ではよくある話なんですけどね・・・。残念。
まぁ、考え方はいろいろあって否定的な方もいるとは思いますが、個人的には向こうでも頑張って欲しいと思っています。むしろ、5年間も「こんな水戸」を支えてくれてありがとうと言いたいぐらいです。できれば、敵チームのCBとして笠松に戻ってきて欲しいと。
うーん、なんだかDFラインが一気に不安になってきました・・・。昨シーズンも怪我人が多かったポジションだし、鈴木和以外は若手ですからね。「守備崩壊」なんてことにならなければ良いのですが・・・。
お年玉、もっと欲しい。