里帰りで出産し、3月11日に自宅に帰ってきました
早期療育をしたいことと、ボディチェックなどをかねて
大学病院へ行きました
里帰り先の病院では「心房中隔欠損」と言われましたが
厳密に言うと卵円孔が閉じていない、とのことでした。
通常だと卵円孔は出産後数時間~3週間には閉じるが
それがまだ閉じていないとのこと。
でも卵円孔程度であれば、経過観察でよさそうだと・・・
でもでも・・・大丈夫って言われても、閉じていないのよね?
やっぱり不安だから心エコーを撮ってもらうことにしました。
と言っても予約が取れなくて来月になってしまうのだけど・・・
それ以外はとても良好のようで、仰向けから腕を引っ張ると
身体を上げるそぶりをしたり、仰向けにすると頭を上げるなど
筋緊張の緩さはあるものの、問題ないとのこと。
身振り手振りでやっているベビートレナージュが功を奏した?
みたいな・・・
これからは親のサポートがなくなるので大変になるけど
頑張るぞ
