身体も心も
ギュッと抱っこを!

 

抱っこは
親子の愛情コミュニケーション
ラブラブ


抱っこやおんぶで笑顔あふれる
親子関係を楽しみませんか?

 

ベビーウェアリングコンシェルジュ
北口ひろこ(ひっちゃん)です。

 

 

抱っこする側、される側が密着した抱っこやおんぶ(厳密には道具を使用して)することを「ベビーウェアリング」といいます。

 

image

 

 

赤ちゃんとの密着感があり、赤ちゃんの様子もわかりやすい距離なので、赤ちゃんの要求に応えやすいのです。

それが「愛着形成」「自己肯定感」「身体的発達を促す」など、とてもよい効果をもたらすといわれています。
 
多くの親子さんが「抱っこしていた」「抱っこされていた」という温かい想いが根付くこと、そしてその温もりがお子さんの大切なお守りであり、次に向かっていく原動力となるだろうことは、抱っこしている(してきた)ママはとても実感していることかな~と思います。

小学生高学年でも、(実はニヤリ)ママのおひざに座っている子はたくさんいるんですよキラキラ
我が子が赤ちゃんくらいのママは『え~~!そうなの!?』と思いませんか?びっくり
 

私がいくら望んでも、反抗期も近くなったら嫌がられるのかなぁと心配したこともありましたが、先輩ママからは「反抗期は来るし、生意気なこと言ったり態度を取ったりするけど、触れ合いは別爆  笑」と聞いて、ビックリしたとともにそんな親子関係を目指そうと誓いましたラブラブ
 
 
そして、同じように子どもとの触れ合いを楽しむ親子さんが増えることを願って、お世話の中心が『抱っこ』である乳児期に、親子さんともに抱っこが嫌いにならないように、抱っこを少しでも快適にできるようなレッスンをお伝えしています!


ベビーウェアリングをしやすい抱っこ紐、おんぶ紐はあるのですが、
どんな抱っこ紐でもおんぶ紐でも心をこめてふれることで、親子のコミュニケーションを楽しむことができる。
そう思っています爆  笑
 
{06086496-4D22-48A7-B706-4DEE51999904}
 
親子で抱っこやおんぶを楽しむために、抱っこやおんぶを快適にするコツを習いに、また、抱っこやおんぶの素晴らしさを聞きに、ぜひレッスンにお越しください♪

 

レッスンでは
☆素手での抱っこ
☆抱っこ姿勢をサポートする運動遊び     
☆お持ちの抱っこ紐の調整
☆へこ帯抱っこの体験             

をお伝えしています。

ぜひ実際に体験しに来てくださいね!

 

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました♪

 

#ベビーウェアリング
#ベビーウェアリングコンシェルジュ
#だっことおんぶの研究所 

#北極しろくま堂
#基本の抱っこ
#スリング抱っこ
#心地よい抱っこ
#へこ帯抱っこ紐 

#へこ帯

#抱っこ紐調整

#自分に合った抱っこ紐

#パパと共有する抱っこ紐

 
 
最新スケジュール

ダイヤオレンジギュッDE幸せ 

抱っことおんいぶ

抱っこ紐調整&

へこ帯チャレンジクラス

10月26日(木)
*募集中*
時間 10:00-11:30
堺なかもず整骨院
3Fイベントスペース

料金:2500円
☆再受講、ペア申し込みの方
→→2200円


☆パパのご参加(パパだけもOK)も
大歓迎です♪
ご夫婦でのご参加の場合は
4000円となります!


☆当日8時以降の欠席連絡は
キャンセル料を頂戴いたします。

 
公式LINEアカウントからも
お問合せ、お申し込み頂けます!
友だち追加
 
 

 

みなさまのご参加、
お待ちしております!

北口ひろこのLINE@

こちらからお問合せ、

お申し込み頂けます☆

友だち追加 

・ID検索は「@fjt4481n

・QRコード↓↓

 
 

個人レッスンのご案内

ダイヤオレンジ個人レッスン
(グループレッスンも可)


参加者様のご自宅など、ご用意いただく場所での
出張レッスンも随時承ります。


■レッスン内容 : 時間の都合上、内容を精査してお伝えします。
 *赤ちゃんとママにとってのベビーウェアリングの良さ
 *ベビーウェアリングに適した抱っこ、おんぶのやり方
       スリング、へこ帯、昔ながらのおんぶ紐、
 ベビーラップ、おんぶもっこなど
 *いつもお使いの抱っこ紐、おんぶ紐のより快適な使い方

■料金 : レッスン料 2500円、出張費 1500円、
交通費(交通費あるいは駐車代実費)

■対象 : 堺市北区から約30㎞圏内        
 
その他、詳細はご相談承ります!