身体も心もギュッと抱っこを!

スリング、へこおび、おんぶ紐やベビーラップ

密着した心地よい抱っことおんぶを体験しましょう!

ベビーウェアリングコンシェルジュ

北口ひろこ(ひっちゃん)です

 

最初に宣伝をば‥てへぺろ
Facebookページ、始めました爆笑
 
https://m.facebook.com/stepbystepbabywearing/?ref=m_notif&notif_t=like
 

よろしければ、こちらもご覧くださいねラブラブ

 
 

 

今週月曜日は堺市北区の写真スタジオ、スタジオARC(アーク)さんでのおんぶ講座でした(o^^o)

 

おんぶするのに、どんなおんぶ紐がいいのかな?


へこおび、さらし、昔ながらのおんぶ紐、おんぶもっこ、ベビーラップ。。

 

どれがそれぞれの親子さんに合ったおんぶ紐か、しっかり体感していただきたいと、頑張ってきましたよ(o^^o)

 

スタジオARC(アーク)さんでの講座には、プロのカメラマンによる写真撮影が特典としてついています♪


抱っこやおんぶの練習後は赤ちゃんも疲れちゃって笑顔がでないこともあるので、来ていただいた方から順次撮影をしていただきました!

 

{B58A20B0-536F-4643-A247-3A0CCF524E23}
最高の笑顔を見せてくれましたラブラブルンルン


その間、ベビーウェアリンググッズについて、それぞれの特徴をお話ししていると・・・

 

「先生はどれがおススメですか?」とのご質問。

 

これ、いい意味で本当に困ります(笑)

だって、あれもこれも大好きなんですもの(笑)

 

ただ、我が家の子どもたちが幼稚園に行き始めてから今現在までの記憶が一番新鮮なので(笑)、【おんぶもできるもの】ならば、「へこおび」をまずはおススメするかな~?

 

へこおびの特徴

*薄手なので、一番かさばらない

*おんぶの結び方が楽だし、抱っこもできる

*布の面が少ないので、これからの夏あまり暑くない

*Tシャツを使えば背あてに、てぬぐいで頭あても作れる

 

けっこう応用がきくのが『へこおび』ですね!

 

へこおびの結び方がマスターできれば、昔ながらのおんぶ紐やおんぶもっこは、だいたい同じ。

ベビーラップも似てますが、布さばきが他よりもしっかりとする必要がありますねチュー

 

 

そこで今回の講座ではへこおびの練習からスタート!!

 

おんぶ練習は赤ちゃんを背中に乗せるのがとても大変アセアセ

そして、後手で布さばきをするのも見えないから大混乱ガーン


でも何度も何度も練習されていて、とても嬉しかったです(o^^o)

 

{C98A2EA9-6218-4F65-A249-13DDF050642D}

{0B0DD3F3-4D85-4E55-BF86-4FCEE97D8D0B}

 


ただ何度も練習していると、赤ちゃんは疲れちゃって、へこおびでの抱っこでスヤスヤ(≧∇≦)


{AD0F36AF-CCE8-40BE-89CB-064D0D0D9C1F}



お帰りの際に、解いていただくのが申し訳なくなるくらい、心地よくネンネしてくれています。

 

 

おうちでもぜひこの密着感を楽しんでくださいねー*\(^o^)/*

ご参加くださった方々、ありがとうございました!

 


スタジオARC(アーク)でのスリング&おんぶ講座、大変申し訳ありませんが8月は夏休みを頂きます。

次回は9月4日(月)に開催しますので、夏休み明けのホッとしたところで抱っことおんぶの練習をしに来てください爆笑ラブラブ


最後までお読み頂き、誠にありがとうございます‼️

 

夏休みのスリング&おんぶ講座大募集中です!

スリングやへこおび、ベビーラップをお持ちでない方はお貸しします。
お気軽にお越しください

 

☆これからスリングのご購入をお考えの方はまずレンタルでお試しください。ご購入の際の注意点をお知らせします!

 

スタジオARC(アーク)しんかな店、モモの木(おうちカフェモモ)での講座申し込みは下記フォームをご利用いただけます。

ご希望の講座場所と日をメッセージ欄に明記のうえお申し込みください。

 

準備の関係上、申し込み締め切りは前日12時まで、レンタルのご希望は1週間前までにお願いします。

 

お申し込みフォームはこちらです!

 

お申込みフォームが見られない方は、下記アドレスまでご連絡ください。

 

hiro.zaburo0819.k@gmail.com

 

☆モモの木(おうちカフェモモ)

堺市北区  JR阪和線百舌鳥駅徒歩5分

7月27日(木)満席御礼

8月24日(木)10:00-12:00

★8月24日は子どもが夏休みのため、講座後のランチは早めに失礼させていただきますね。あらかじめご了承ください。

こちら!

  

堺市、大阪市西区、大阪市平野区、堺市北区、堺市西区、堺市中区、堺市南区、堺市東区、堺市美原区、高石市、松原市、大阪狭山市、河内長野市、東大阪市、枚方市、兵庫県三田市、大阪市都島区