初めての発表会への不安。不安に対する声掛けは?
習い事の発表会や
お遊戯会、運動会の前に
不安や緊張から
「出たくない!やだ!」
となったことはありませんか?
我が家の5歳かえで。
つい先日、
初めてのピアノの発表会でした
前日から
「明日発表会だー!」を連呼。
これは彼女なりの
不安や緊張の表現方法
当日の朝は
「恥ずかしい、、やだ、、」
と言い始めました
でもこれも想定内♡
そこでした声掛けは
「みんな緊張しているよ!
かえでだけじゃないよ!
お母さんも発表会のときは緊張したよ」
かえでの場合は
『自分だけではないこと』を伝えると安心することが多いです
なので、
色んな言葉掛けを試して、
この言葉にたどり着きました
さらに
「緊張は味わうものなんだよ♡
あぁ私緊張しているって。」
とも伝えました

どんな声掛けで
落ち着くかはその子次第

ヒットする言葉を見つける過程も
楽しんでいきましょ〜!
#0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #4歳 #5歳 #6歳
#年少 #年中 #年長 #幼稚園 #保育園
#休園 #男の子ママ #女の子ママ #こどもちゃれんじ #しまじろう
#子育て #子育て迷子 #ワンオペ #ワンオペ育児 #育児
#育児ノイローゼ #上の子可愛くない症候群 #イライラ #子育て講座
#モンテッソーリ教育 #モンテッソーリ
#おうちモンテ #知育 #知育ママ