1月31日(金)は豆まき会
でした
始めは、泣き虫鬼怒りんぼ鬼
のペープサートで
今日はどんな日かなとお話してから
みんなで豆まき
の歌を歌いました
鬼はそと 福はうち
パラッパラッパラッパラッ 豆の音
鬼はこっそり逃げて行く
もう一曲、最近みんなが大好きなお歌
🩳鬼のパンツ🩳
も歌ってみよう
履こう 履こう 鬼のパンツ〜
と、歌いながらなんと先生達ったら
色んな物を着ちゃって、、お着替えタイム
ポッカーン開いた口が塞がらないみんな
お面をつけて、カツラもつけて、みるみるうちに、、
ジャン 赤鬼と青鬼に大変身
二人仲良く赤鬼と青鬼のタンゴ
のダンスを
踊りました
ギョギョギョ先生なのか
鬼なのか
半信半疑なお友達もいますが
一緒に踊ってくれたお友達ありがとう
という訳でこんなに怖〜い鬼が来ても
誰も泣かずにみんなもお面をつけて
鬼と一緒に記念写真を
ハイポーズ
豆まき頑張るぞ
まずはソフト積み木の鬼が出てきました
ボールの豆を投げてね
赤鬼自ら、エイエイオー
青鬼さんと一緒にちょっぴり複雑な様子ですが
鬼は〜外福は〜内
先陣を切って何個も何個も大張り切り
さすが👍ナイスボール⚾️
優しくお豆を食べさせてるみたいだね
全身トラ柄豆まきコーデでかっこいいね
エイッなんだか楽しくなっちゃうね
私はどうにもお面がイヤなようですイヤよね
エ〜イッっとなかなか勇ましいね
僕は投げるより食べたいなぁパクパク
先生と一緒にエイッ楽しいね
みんななかなかやりますね〜
ほ〜らあっという間にソフト積み木の鬼は
倒れましたヤッター
バンザイ🙌
まだまだお次は壁に泣き虫鬼がやってきました
みんなで豆を食べさせてあげてね
どうぞどうぞ大張り切りの優しいみんな
何個も何個もエンドレス
バスケのゴールの鬼さんにもたくさん投げ入れて
見事ボールの豆がなくなりました
最後は風船鬼🎈がやってきましたが
特製金棒で鬼退治
エイッみんなすごいでないの
風船鬼👹をポンポンポ〜ン
みんな大張り切りで、とっても頼もしい姿を
見せてくれました素晴らしい