実はもともと園長先生は、知育教室の先生を

していた事がありまして、

1月20日(月)、

今年も園で月齢の大きいお友達を対象に

知育遊びの時間を少しずつ取り入れてみましたスター

二人ずつ順番に色々な事に挑戦して

「できました‼️」と握手してもらったり🤝

たくさん褒めてもらってみんな大喜びでしたよハート



小さな穴に棒を入れてみたり🕳️



細長い穴にコインを入れてみたり➖

輪っかを棒にさしてみたり⭕️



上矢印大小、穴の大きさが違うパズルを入れてみたり

さすが月齢の大きいお友達は色んな事に

夢中でした合格




指先を使って、頭で一生懸命考えながら、

とても真剣に取り組んでいました電球合格





穴に合わせてコインの向きを変えようとしたり🕳️

子どもたちなりにじっくりとよく考えてました合格




僕も上手につまんで中に入れてました合格

ちょっぴり難しい事にも挑戦して

できた時の喜びはとても嬉しいですねおねがいスター






1月30日(木)は、スター第2回目の知育遊びスター

前よりスムーズになってるね合格

自分でもパチパチ拍手したり👏

ヤッターびっくりマークとバンザイ🙌して喜んでましたニコニコ





それぞれの持ち方があったりOK

右手より左手を多く使っていたり、

いろいろな個性が見えましたよ合格





真剣に口をとんがらせて集中チュー全部入れたら、

「できましたバンザーイ🙌」も覚えて

見せてくれました合格





思わず笑みが溢れニコニコとっても嬉しそうに

何個も何個も見せてくれました合格





月齢が1番大きな私はこんな事も理解してるんだなと

感心しました合格



個々に合わせて、できたできないではなく

色々考えてやってみた過程が素晴らしいです合格

これからも月に2〜3回この時間を楽しみたいと

思ってますのでまた次回お楽しみに😊



僕達、私達はまた来年度に挑戦してみようね流れ星





それから、1月からラックではなく

お布団でzzzお昼寝zzzをしていますふとん1 

ぜひその様子を見てみたい❣️というリクエストを

いただきましたので少しですが撮ってみましたカメラハッ

始めはお友達とおしゃべりしながらコ〜ロコロうずまき

毎日が修学旅行のようでしょ?ニコニコ



先生なんでカメラハッ撮ってるの!?という表情照れ



園での生活リズムがしっかりついているので

昼食後のこの時間はもう眠いみんな🥱💤

お布団でも、先生の優しいトントンで

スムーズに入眠していますよ星





あっという間にみんなぐっすり夢の中です大あくびzzz

お家ではなかなかこうは行かないですかね!?

周りのみんなの力もあると思います

毎日みんなのかわいい寝顔に先生達もホッとしますが

寝ている間も呼吸チェックをかかせませんニコニコ





小さなお友達は今まで通りラックで寝てます流れ星





みんな良い子でネンネしてzzz

いったいどんな夢を見てるかな😴流れ星



 

他にも、1月から

月齢の大きいお友達は朝の午前寝がなくなって

朝は9時半頃まで遊んで、排泄や検温を済ませて

先生の📕絵本の読み聞かせの時間📕が

始まりますニコニコみんな絵本も大好きでこんなに

しっかり毎日集中して聞いてくれますおねがい合格





絵本を見ている間にテーブルなどを準備して

晴れ朝の会晴れはこのようなスタイルになりました🙋‍♀️

ハイチーズカメラハッというとこんなポーズを

してくれました笑




そして朝のコップおやつタイムコップ

毎朝の牛乳🥛や白湯コーヒーも自分でコップで上手に

飲んでくれてますよ合格上手拍手



そうして10時からいつもまた遊び始めてます歩くスター

このような生活の一場面を見ても

いつでも卒園して次の1歳児クラスへ

移行できそうな卒業証書 立派なみんなを見て

卒園が近いなと感じ、さみしいほどです悲しい卒業証書




今月も遊びの時間は色々なことを

思い切り楽しんでましたよ歩くスター


星段ボール📦星もだ〜いすき!!ラブラブ






星お布団ブランコ星
ゆすって ゆすって ゆすらんめ
ゆびきり かまきり これっきり
どっす〜んダッシュダッシュダッシュ
の歌が終わると、お友達と順番を変わります。
順番を待つ事も集団ならではの学びですね合格



キャハハ楽しい爆笑ルンルンルンルンルンルン





星ブロック遊び星

お掃除隊がブロックの掃除機で大忙し!?ウインク笑





風船を圧縮袋に入れて星風船マット遊び星

大人気でしたハートのバルーン



何人乗っても大丈夫!?ポーン

もはや風船マットが見えません笑



乗り心地最高飛び出すハート




ボヨンボヨンダッシュとジャンプびっくりマークしても

割れないよ爆笑ふんわり風船ハート





ただの星手さげバック🛍️星さえも

大喜びなんだねウインク





節分豆まき会節分に向けて

音符赤鬼と青鬼のタンゴ音符のダンスもバッチリ

のようですチョキルンルン




他にも、1月23日(木)は、なんと!

ステップに消防車が来ました🚒

火災🔥などの事件ではなく、

今回は施設内の安全点検に来て下さいました🧑‍🚒



かっこいい消防車に釘付けの皆でしたよおねがい

バイバーイバイバイ




1月24日(金)は、

月に一度の星えいごであそぼ星

かわいいワンちゃんを連れて先に登場した

パット先生🐶あしあと

先生がお部屋に入ったとたんに泣き出すみんな笑 

人見知りの時期なんです大泣きすみません🙇‍♀️




大丈夫!優しいパット先生とあゆみ先生流れ星

いつもの音符good morning song音符

音符ABCsong音符が始まると釘付けです目キラキラ





えいごの色カラーパレットや動物牛のカードも使って

毎回色んなことを教えてくださいます流れ星




Thank you very much ハートsee you バイバイ

と、車からワンちゃん🐶も出てきて

待っててくれてありがとうあしあと

外に出るとバイバイしてましたバイバイ





1月28日、

いつもの消防車避難訓練消防車

雪が少ない時はベビーカー!?ソリ??と、

臨機応変に避難してみました🫡





卒業証書卒園生のお友達卒業証書も久しぶりに元気なお顔を

見せてくれてありがとうハート嬉しいですハート




本当にみんなの成長に日々感動の毎日です流れ星流れ星流れ星



1月31日(金)は、節分豆まき会節分

怖い鬼にも負けずに大盛況でしたおいで気づきスター

その模様は、また次のブログをお楽しみに{emoji:150_char3.png.流れ星}