日に日に寒さが厳しくなりましたね![]()
そんな時はふわふわの毛糸が🧶気持ちいいよ![]()
![]()
という訳で、🐛みの虫製作遊び🐛
トイレットペーパーの芯をみの虫に見立てて、
(両面テープでくっつくようになっています)
毛糸をペタペタたくさん付けてもらいました🧶
なんだこの感触わ〜![]()
と、始めは
ビックリしながらも、ニギニギつかみ放題![]()
![]()
みの虫さんもあったかくなったね![]()
恐る恐る
よいしょっ![]()
![]()
フライの衣をつける作業に似てますね🍤
たくさんついちゃった![]()
![]()
なんだか慎重につまんだり![]()
![]()
それぞれのペースで毛糸の🧶
ふわふわモコモコの感触を楽しみました![]()
窓の外は11月7日にとうとう雪が降って![]()
❄️雪❄️と🐛みの虫さん🐛の
コラボレーションになってしまいました☃️🐛
そこで11月8日(金)は、せっかく積もった雪の
キレイな所だけタライに入れて室内に持ってきて
今年度初めての☃️雪遊び☃️に挑戦してみました![]()
雪❗️ゆき‼️と言いながらスプーンでザクザク🥄![]()
なんだか冷たいけど楽しいね![]()
![]()
美味しそうだけど食べられないよ![]()
北海道ならではのなかなか贅沢な遊びですよね☃️
みんな夢中です🥰
ヒャッ
冷た〜い![]()
![]()
![]()
お友達がスプーンで雪を飛ばして頭に乗って
しまっても全然おかまいなし![]()
![]()
最後まで集中していた4名です![]()
すっかり雪と仲良しになってました❄️
なぜか立ちひざで遊んでいたお友達もいました![]()
また降ったらやってみようね![]()
![]()
でもまだまだお外にも行きたい私達![]()
スノーコンビや帽子は保育園のを着たり暖かくして
11月6日(水)は5名のお友達と近くの緑地へ![]()
もこもこのつなぎのジャンパーでも
元気いっぱい上手に歩いてました![]()
![]()
11月12日(火)は、体調の良い8名で出発![]()
始めはシートの上に降りたけど、、、
数秒後には、、、
もうじっとなんてしてないよ![]()
![]()
![]()
みんなどんどん移動して頼もしいです


![]()
![]()
特に落ち葉のカサカサ🍂ヒラヒラ![]()
が
とっても気に入ってくれたようで
ダイナミックに遊んでました![]()
![]()
これなら転んでも痛くないね![]()
少し前の写真になりますが、室内でも楽しいよ![]()
10月9日はみんなでピアノに合わせて🎹
手遊び歌
を楽しみました![]()
あたま、かた、ひざ、ポン![]()
糸まき![]()
げんこつやまのタヌキさん
などなど
みんな真似っ子とっても上手です![]()
どんぐりどんぐりこ〜ろころ
のお歌が
流れると、この通りみんな寝っ転がってゴ〜ロゴロ![]()
お馬
はみんなパッパカ走る
の曲では
ハイハイでパッパカ![]()
![]()
![]()
![]()
トンボのメガネ
のお歌では走って
片足ピンとあげたり![]()
![]()
ピアノのお歌を聞きわけて、リトミック遊びも
できるようになってきました![]()
最近大好きな🐺おおかみさん🐺のダンス
では
お口の横に手を当てて、「おおかみさ〜ん
」と
呼ぶポーズがかわいいです![]()
ダンスしたりお部屋の中でも体を動かして
元気いっぱい遊ぼうね![]()
![]()
色々な遊びの中でもみんなの成長を感じる
毎日です![]()
![]()
![]()






























