10月は、全員の保護者様とぽってりフラワー個人懇談ぽってりフラワー

無事行うことができましたニコニコ

子ども達一人一人の成長や家庭での様子など、

ゆっくりとお話できて

とても有意義な時間でした。これからも

お家と保育園と心一つに協力していきましょう。

また何かありましたらいつでもお知らせください。

ご協力ありがとうございました😊


というわけで、

ブログの方が少々たまってしまいました泣き笑いアセアセ

まずはお散歩編歩くからご覧下さいスター


10月11日(金)、8名のお友達と

🌳防災の森🌳へ

こんな素敵なベンチに、何人乗っても大丈夫!?びっくり





この日は、4名のお友達は体調悪くはないのですが

念には念を、、室内で過ごしましたニコニコ



窓から「行ってらっしゃ〜いウインクパー」と、

見送りしてくれましたよ飛び出すハート



広い芝生の上では記念写真カメラなんて

もう撮れません笑元気いっぱいハイハイハイハイダッシュダッシュ





立っちしちゃったり立ち上がるスター





芝生の感触も全然平気よニコニコ飛び出すハート





私達はスタスタ歩いてどこまでも、、、歩くスター





10月16日(水)、
ここは、ステップすぐそばの流れ星赤トンボ公園流れ星
ベンチの後ろからバァ!!とするとこの笑顔爆笑飛び出すハート





こちら噂の3人組さんは歩く歩く歩く

勝手に遊具の方まで行っちゃって、もう大変ウインク笑

どこにでも登ってしまいます滝汗






10月21日(月)、🌳防災の森🌳は

少しずつ赤や黄色に色付いてきました紅葉イチョウ





黄色の葉っぱを不思議そうにみつめる皆照れ

トンボさんも止まったね気づき





10月24日(木)、セブンイレブン裏の

床屋さんはいつもクルクル不思議だね💈スター





そのサインポールの向かいにあるもみじの木も

黄色に大変身!!びっくり気づき





前までみどり🟢だったんだよびっくりマーク不思議だねびっくり





こちらはステップすぐそばの緑地帯🌳

少し前までは半袖、ジャンパー無しで駆け回って

いたのに、、、





10月29日(火)、避難訓練のあとに消防車





また緑地に行ってみると、

黄色の葉っぱがこんなに落ちていてポーン🍂

苫米地先生が、落ち葉をそれ〜〜〜!!ダッシュダッシュ





ヒラヒラヒラ〜〜〜🍂🍁🍂🍁🍂🍁

花火のように舞い散る枯葉にビックリびっくり飛び出すハート

キレイだねニコニコ紅葉





その帰りは戦車や、政府専用機まで✈️

みんなの目の前をバイバ〜イバイバイ

千歳ならではの光景でしょうか、、、






そして10月31日(木)早いもので10月も

最後の日には、🌳防災の森🌳の

イチョウは真っ黄色にイチョウ





葉っぱを嬉しそうに握っているみんなイチョウ





少しずつ、葉も落ち始めて🍂🍂🍂

木々も冬支度ですね雪だるま





ザクザク、ガサゴソ、、、と、落ち葉の音や、

秋から冬へと季節が移り変わる様子を

感じながらの10月のお散歩になりました紅葉



暖かい帽子やジャンパーのご用意を
ありがとうございます手袋

まだまだ温かくして、
上下つなぎのジャンパーになったら、落ち葉の上も
歩いたり、ハイハイして遊ばせてあげたいなと
思いますハイハイ気づき


さて、他にもお部屋の中でも
まだまだた〜くさん写真がカメラたまってます笑い泣き

10月25日(金)、
初めてのカナダえいごであそぼうカナダ

10月30日(水)、
ハロウィンハロウィンパーティーハロウィン

などなど、楽しい出来事盛りだくさんの
10月でしたルンルンルンルンルンルン

次のブログでお伝えしますのでお楽しみに流れ星流れ星流れ星