6月28日(金)は、今年度初めての
保護者会
を行いました。
お仕事帰りのお忙しい中お集まりいただき![]()
ありがとうございました![]()
始めに園長、主任よりお話がありました。
隣のお部屋で遊んで待っていてくれた
お友達もいました![]()
お次は、1番の楽しみでもあります保護者様の
自己紹介をお願いしました![]()
![]()
事前に渡していた紙に従って、それぞれの
趣味や特技、悩みやストレス発散法など
普段はなかなかゆっくり聞けなかった
プライベートな色々な一面も知る事ができて
ますます好きになりました![]()
![]()
せっかく出会えた同じ0歳児子育て仲間の皆様と
これからも仲良く楽しく支え合って行きましょう![]()
ご協力をありがとうございました![]()
最後に子ども達お待たせしました![]()
![]()
みんなで
わらべ歌遊び
を楽しみました![]()
ちゅっちゅ こっこ とまれ
ちゅっちゅ こっこ とまれ
とまらにゃ とんでいけ〜![]()
![]()
![]()
たったのこれだけで、不思議と子どもたちが
笑顔になってくれる
魔法の呪文のような![]()
不思議なわらべ歌![]()
応用編では、キレイな布を使って![]()
歌は同じく、ちゅっちゅ こっこ とまれ![]()
とまらにゃ とんでいけ〜![]()
ぜひお家でも楽しんでみて下さい![]()
そして、本当のラストはみんな大好きな
バスに乗ってゆられてる
の音楽を
一緒に楽しみました![]()
実は、
この日の午前中にも先生たちと楽しんでましたが![]()
やっぱりお父さん
お母さん
とは格別![]()
![]()
みんな素敵な笑顔で楽しんでくれて
本当に良かったです
ありがとうございました🙇♀️
実はこの日Tちゃんのお母さんが
体調が悪くて参加できませんでした![]()
残念ですがまた冬に第二回を予定しておりますので
皆様よろしくお願い致します🙇♀️
今週は雨の日から始まり![]()
夏日のように暑い日になったりで🥵
遠くは行かず近くで
少しの時間🫧初シャボン玉🫧を楽しんだり![]()
室内でボールプールを楽しんだり![]()
ピンクの牛乳パックで出来た平均台を渡ったり
お人形さんのお世話もしたね![]()
ピンクのを立てればトンネルになっちゃった![]()
![]()
私達にお人形さんはどんな反応でしょうか![]()
![]()
大好きなママの髪の毛じゃないよ![]()
![]()
![]()
恐る恐る触ってました![]()
一緒に仲良くコ〜ロコロ
かと思ったら![]()
髪をつかんでよいしょっ![]()
![]()
![]()
やるね![]()
先生を踏み台にして
つかまり立ちも大成功![]()
![]()
6月もあっという間に終わりますね![]()
毎月月末は避難訓練
身体測定⚖️
なかなかみんなこっちを向いてくれないの巻
その避難訓練の一つで万が一水害の発生の時は![]()
こちらの富丘中学校が避難所に指定されております。
代表して月齢の大きな3名を連れて
避難経路の確認、時間の計測をしてきました🕰️
片道15分の長い道のりをお供してくれて
ありがとう🙇♀️
帰るとステップ前にキレイなお花が増えてました💐
卒園生のAくん![]()
いつもたくさんのキレイなお花を
ありがとうございます🌸
そして、賑やかな4姉弟Aファミリーのみんなも
変わらず元気いっぱいの姿と美味しい白菜🥬まで
本当にありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっという間に6月が終わりましたが
7月よりまた新たにかわいいお友達を迎えます![]()
皆様よろしくお願い致します🙇♀️





















