2月2日(金)は節分豆まき会節分でした!!

みんな大盛り上がりでしたよ筋肉爆笑

勇敢なオニ退治っぷりをぜひご覧ください立ち上がるスター




始めは森先生の手作りフェルトシアターで

🍑桃太郎🍑のお話を聞かせてくれました流れ星





一つ一つのキャラクターがかわいいねラブ

オニが出てきた〜節分ダッシュダッシュダッシュ





でも、犬犬、サル猿、キジセキセイインコ黄

みんなと力を合わせて鬼退治節分筋肉アセアセ

🍑桃太郎さん達かっこよかったねハート

今日は悪いオニを節分退治しておいで

幸せの福をよぶ日です流れ星みんなも頑張ろうねピンクハート



ピアノに合わせて🎹

音符豆まき音符のお歌も歌いましたルンルン




さて、お次はみんな大好きな

🩳オニのパンツ🩳のお歌に合わせて口笛音符

何やら先生3人の生着替えのコーナー!?ゲローラブラブイエローハーツブルーハーツ



ジャン!!キラキラキラキラキラキラ

優しい先生が怖〜〜〜い鬼に大変身!ポーン

富中ジャージと勇舞中ジャージが

もうとっくに娘、息子は卒業してるのですが

年に一度だけ今だに役に立っております笑




ポッカ〜〜〜〜〜ンゲッソリガーン

先生たら、何してるのびっくりマークはてなマーク

誰も泣くどころか、空いた口が塞がりません煽り





これまで何度もみんなと踊ってきた

音符赤鬼と青鬼のタンゴ音符のダンスを

三人仲よく披露ルンルンルンルンルンルン





冷めた表情のみんなではありましたが、、無気力ガーン笑

みんなも手作りのかわいいお面をつけて😍

豆まき記念にハイポーズ節分(赤鬼撮影中)カメラハッ







鬼が節分自ら豆まきは、こうするのよ!と伝授し、

豆まき会担当の先生は大忙し笑

みんなで頑張るぞ〜グーエイエイオー筋肉キラキラキラキラキラキラ





いよいよ豆まきスタートです流れ星

ソフト積み木のオニめがけて

鬼は〜外!福は〜内!!キラキラキラキラキラキラ






いいぞ! いいぞ!! その調子キラキラキラキラキラキラ






えっ!!みんなこんなに勇敢だったの!?ポーンキラキラ

年に一度本性が現れる日??笑






何だか楽しくなってきちゃった!? 嬉しそうにはてなマーク

すごい!すごい!! すごい迫力拍手






お豆を食べてる場合ではありませんよウインク笑

それ〜飛び出すハート






みんなよく頑張りました拍手拍手拍手合格






まだまだ、今度は壁のオニさんに

お豆を食べさせてあげてねウインク飛び出すハート






優しいみんなは大張り切り筋肉飛び出すハート

たくさん食べさせてくれましたラブハート






最後はブランブランとブラ下がる鬼を

金棒で退治しようびっくりマーク飛び出すハート






森先生が靴下🧦にわたをつめた手作りの

奇妙な物体もぶら下がってオーナメント






エイ!ヤー!!笑い笑い





みんなやるでないの!!ウインクキラキラ






0歳児保育園でもこんなに躍動感のある

鬼退治ができるんです!!笑キラキラ



ヤッター!!バンザーイ🙌キラキラキラキラキラキラ

泣き虫鬼、怒りんぼ鬼、

悪い鬼はやっつけたぞ〜乙女のトキメキ

最後はみんなでバンザイして!豆まき会は

幕を閉じましたハートのバルーン





お土産の豆まきセットでお家でも楽しんで

くれたかな!?






おまけのかわいい節分節分コスプレも

お楽しみくださいハート




日本には四季折々の伝統文化がたくさんで

この一年本当に色々な行事を

みんなと一緒に楽しんできました

カブト七夕祭月見ハロウィンサンタ鏡餅門松節分雛人形


節分が終わると残りはわずか、、、雛人形

と、さみしく感じる先生達ですが、

それぞれの行事でみんないろいろな表情で

成長を感じました照れ


次はお別れ遠足に千歳水族館へ遠足に

行ってきましたのでうお座

次のブログもお楽しみに流れ星流れ星流れ星