1月24日はRくんのお誕生日でした
1歳のお誕生日
おめでとう
かんむりにちょっぴり緊張していたかな
ない方が良い表情でした
たんたん誕生日
のお歌から
お誕生会始まりました
お友達からプレゼントをどうぞどうぞ🎁
う〜ん僕そんなに欲しくないんだけどなぁ
ありがとう
カードもどうぞ
そっと優しく受け取ってくれました
先生からは、これ何〜だ
帽子です👒
ぞうさんの帽子
のお歌のプレゼントです
ぞうさんが忘れて行った 大きな大きな帽子
子猫が入ってニャー
2匹入ってニャーニャー
3匹、4匹、ニャーニャーニャーニャー
5匹入ってニャーニャーニャーニャーニャー
ギュ〜ギュ〜
タヌキバージョン ポン
ブタバージョンも楽しみました🐷 ブー
お次は、パクパクカバさんが登場です🦛
毎日美味しい物を🍎🍊🍞
パクパク食べてばかりのカバさん🦛
歯ミガキ🪥イヤだよ〜と、しないでいると、、
虫バイキンがやってきて、、、
イタタタタ、、、 歯が痛いよ〜🦷
大変なことになってしまいました
そこで現れたのは歯ブラシのブラッシー🪥
シュッシュッシュッ
ゴーシゴシ🪥
歯が痛いのは治って、また美味しい物を
たくさん食べれるようになりました
「毎日歯ミガキします‼️🦷」と、カバさん🦛
みんなも歯ミガキしましょうね🪥
そこで、
一人一人に歯ブラシを持ってもらって
カバさんの歯を磨いてもらうと、、、
ご覧下さい‼️ 上手なこと
みんなお家でもやっていると見えて、
ゴシゴシ🪥とっても上手でした えらいね
自分の歯までピッカピカ🦷
お見事でした💯
お次は、もうすぐ節分という事で
みんなが最近一番大好きなお歌
オニのパンツ🩳
の曲に合わせて
Rくんがかわいいオニさんに大変身
オニのパン
ツー
お歌が大好きなRくんに
いつもの笑顔が戻ってきました
すると今度は、、、
先生達も怖〜い赤鬼と青鬼に大変身
こちらもみんな大好きな曲
赤鬼と青鬼のタンゴ
のダンスを
披露しました
最後はみんなで、
鬼は外〜福は内〜
やってみよう
青鬼さんのお口にパクパク食べさせたり
手作り金棒でエイヤー
最後はみんな勇敢な姿で
赤鬼さんと青鬼さんを退治して
とっても楽しいお誕生会になりました
トンネルくぐりが大得意なRくん
色々な所からバァとかわいく飛び出したり
最近は突然手を離して立っちしてる時もあったり
絵本をこんなに出しちゃったり
いつも私達を驚かせてくれてますよ
これからもこのかわいいニコニコ笑顔で、
いろんな姿を見せて下さいね
1歳のお誕生日おめでとうございます
🎉🎉🎉
実は、1月の後半はたびたびみんなと
この赤鬼と青鬼のタンゴ
の曲を
踊ってました
体をクネクネしたり上手でしたよ
そして、ソフト積み木の鬼さんめがけて
鬼は外ー福は内ー
ごっこにも
何度も挑戦してました
そうそう なかなかやりますね〜
こうして、怖〜い鬼さんにも慣れっ子
という訳でした
そして、こんなかわいいお面も作ったよ
目👀と口👄とほっぺのシールをペタペタ
それぞれ個性的なお顔の鬼が
出来上がり
さぁ、このお面をつけて準備は万端
2月2日(金)、豆まき会は存分に楽しみましたよ
豆まき会
本番のブログもお楽しみに