1月19日はKちゃんのお誕生日でした![]()
![]()
1歳のお誕生日
おめでとう![]()
![]()
さすがいつもニコニコKちゃん![]()
パチパチ拍手して喜んでくれました![]()
![]()
ピアノに合わせて🎹
たんたん誕生日
のお歌から
お誕生会始まり始まり![]()
![]()
![]()
プレゼントもどうぞ🎁![]()
やったね![]()
さぁ、先生からは雪⛄をプレゼント![]()
![]()
![]()
Kちゃんの生まれた1月は寒い季節❄️
北海道は雪がいっぱい降ります![]()
![]()
![]()
お目々👀や口
帽子👒をかぶせると、、、
こんなにかわいい
雪だるま
の出来上がり![]()
![]()
ゆ・き・だ・る・ま・さ・ん・が![]()
こんなに大きくなっちゃった![]()
![]()
こんにちは〜![]()
ゆ・き・だ・る・ま・さ・ん・が![]()
どて![]()
びろ〜ん![]()
あっぷっぷ
など
色々やったのですが、
賛否両論のリアクションの子ども達でした![]()
![]()
![]()
みんなも記念に
雪だるまさん
に
なっちゃった![]()
![]()
バァ![]()
と、かわいいみんなでした
💕
さてお次も、白くて怖〜いもの、何〜だ![]()
じゃん
今度はオバケさんが登場しました![]()
![]()
くいしんぼうのオバケ![]()
のお歌を
楽しみました![]()
食いしん坊のオバケの子 夜中にこっそり出てきて
冷蔵庫のドア開けて🚪 皮をむいてつまみぐい
むいても むいても 中身がない
何だろうね? 何だろうね?
ジャン
玉ねぎでした🧅![]()
お兄ちゃんが当ててくれましたよ![]()

甘〜いチョコレートや🍫
酸っぱい梅干し
も出てきましたが、、
最後は
冷蔵庫からバナナも出て来ました🍌
お次は🍌バナナの親子🍌のお歌です![]()
![]()
![]()
これが本当の![]()
パパバナナ🍌ママバナナ🍌子バナナ🍌![]()
![]()
![]()
![]()
クライマックスは、、
新聞忍者🥷参上
ハァー![]()
![]()
![]()
![]()
かくれみの術
手裏剣の術
木の葉がくれの術🍃
など、楽しい音楽に合わせて披露しました![]()
![]()
![]()
ぜひ新聞忍者🥷で検索してみて下さい![]()
ノリノリのダンスで付き合ってくれてありがとう![]()
毎日の送迎時にも、この人懐っこい
Kちゃんの笑顔に癒されているお父さんお母さんも
多いのではないでしょうか![]()
![]()
人が大好きで❤️いつも周りをほっこり笑顔に
してしまう
不思議な力があるKちゃん![]()
これからもみんなを癒し続けて下さいね![]()
1歳のお誕生日おめでとうございます
🎉🎉🎉
1月の製作遊びでも
雪だるま
作ろう〜![]()
という事で、
3日間に分けて、色々な事に挑戦しましたよ![]()
まずはみんな大好き![]()
1️⃣ クレヨンでお絵描き🖍️ ぐ〜るぐる![]()
お次は、お絵描きした紙をあんな先生が
切って貼って
の形にしてくれて、、、
2️⃣ 目👀鼻👃口👄を貼ってみよう![]()
最後は
3️⃣ 白い絵の具のスタンプを周りにペタペタ🖌️![]()
雪を降らせました❄️
すると、こんなにかわいい
雪だるまさん
が
出来上がったのでした![]()
他にも、こちらは びょ〜〜〜ん![]()
と
柔らかい
小麦粉粘土遊び
(今年度3回目)
も楽しみましたよ![]()
前回より慣れてさらに積極的で![]()
みんないい表情です![]()
![]()
前よりじっくり集中して、粘土の感触を
確かめてましたよ![]()
お寿司🍣や、餃子🥟、
へび🐍に、ピザ🍕も出来上がり![]()
![]()
![]()
色々な感触を覚えてくれています![]()




















