9月22日(金)は、秋の遠足
に行ってきました
雲一つない秋晴れの良い日になりました
今日は皆で遠足楽しもうね〜出発進行
行ってきま〜す
信号も渡って🚥 トンボさんにもバイバイ👋
キレイな青空の中無事に目的地の
遺跡公園
へ到着
前日の下見の写真
遊具が新しくなっていたり広い芝生の公園です
9月も終わりの頃なのに、今年は暑い🥵ので
木陰にシートを敷きました🌳
無事に到着嬉しいね
着いて早々ではありますが、何やら手の消毒⁉️
お手々パチンいただきま〜す
いきなりですが遠足もぐもぐタイム
これぞ遠足
の醍醐味でしょうか
お外で食べるおやつは格別かな🍘
上手に自分でモグモグ 嬉しそう
食べてる時は静かなみんな
ここぞとばかりにハイチーズ
麦茶の水分補給も忘れずにね
美味しかったねみんな充電完了
さぁ思いっきり遊ぼう
あんな先生がシャボン玉してくれました🫧🫧🫧
木につかまって立っちしたり
タンポポどうぞ エンドレスで渡してくれたり
広いお空の下での〜びのび
みんなで寝転がったり
秋の遠足
お日様ポカポカ気持ち良かったね
いっぱい遊んで、たくさん食べて
ぐっすりネンネのみんなでした
いつもみんなが食べているのを見ながら
ミルクをもらっていたMくんも🍼
いよいよ10月から一緒にステップでの
お昼の離乳食が始まりましたよ
12名とっても嬉しそうに食べてくれてます
他の日にも、
寒くなる前に、今のうちに色々な所へ行ってみよう
という訳でここの所、毎日が遠足かのように
あちこちお散歩を楽しみました
あずさつくし認定子ども園さんへ
なんと、横田とあんな先生と短大同じクラスだった
中川園長先生がみんなに挨拶に
出て来てくれました
おとなりの公園でも少し遊んで来ましたよ
この日はAちゃんは体調大事にお留守番
他の日には
🍦幸福四丁目ソフトショップへ🍦
なんともうすぐ20周年という歴史ある
手作りあずき🫘とソフトクリームも美味しい
おすすめの名店🍦
この店員さんは10年前のステップ卒園生の
Rちゃんのママです
みんなの大先輩もう四年生になったそうです🎒
ちなみに今シーズンは10月10日までの営業
だそうですので残りわずか🍦お早めに
他にも幸福にある🐝ミツバチ公園へ🐝
ご近所に住んでるお友達もいますね🏠
ここではこんな乗り物に乗って来ました🐛
ユ〜ラユラ
他の日は、ステップ1番近くの
赤トンボ公園へは
2日連続行ってきました
みんな一気に立っちして
ベンチがスタートラインのように、今にも
歩き出しそうな勢いを感じます

あちこち遊具など喜んでました
こうしてみんなでお散歩することにも
すっかり慣れてくれて毎日色々な所にお出掛けできて
とっても頼もしく感じています
体調には十分気をつけてあたたかくして
雪が降ったり寒〜くなるまで残りわずか
今のうちにまた色んな所へ行ってこようね
9月29日(金)お月見会
と
10月6日(金)焼き芋会
も
無事楽しみましたよ〜
次のブログでゆっくりお伝えします
なかなか遅くなってすみません🙇♀️
秋は楽しい行事が盛り沢山です
来週から個別懇談会も始まります
皆様どうぞよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️