7月より新たにかわいいお友達を迎えました
8ヶ月になったばかりのAちゃんです
皆様よろしくお願いします
実はAちゃんにはそっくりなかわいいお姉ちゃんが
二人もいまして、
忘れられないステップ卒園生達なんです
お姉ちゃん達の面影がどことなく懐かしくて
はじめましてと言うより、おかえりなさい
というような、なんとも嬉しい先生達です
また会えるなんて
お父さん、おばあちゃんもお元気でしょうか
またステップに来てくれて大変嬉しく思っております🙇♀️
初登園の7月3日(月)、朝の会
で
みんなにも紹介しました
Aちゃんです よろしくお願いします🙋♀️
キョトンと、してますが新しいお友達嬉しいね
この日は、おままごとを出して遊びました
初日とは思えない頼もしさで、
遊び始めてくれたAちゃんとみんなです
それぞれお気に入りの物を見つけて嬉しそう
つかまり立っちしちゃったり
みんなこんなポーズが大流行すご〜い
誰も教えてないのに〜
つたい歩きやお座りだってお見事です
まさにスーパーベイビー達です👶
6月の後半から2週間くらいはみんなの体調が
本当に長く崩れてしまい心配しましたが
今週あたりからようやく元気が戻ってきて
また元の笑顔があふれて安心しました
久しぶりにみんなそろって嬉しいね




4日(火)は、これまた久しぶりのお外へ出て
シャボン玉を楽しみました🫧🫧🫧
キレイなシャボン玉にみんなのお目々もまん丸
ふわふわ🫧 うっとり 待て待て〜
その後は、Mくんはミルクタイムとなりましたが🍼
久しぶりのお散歩へ
バラ🌹やラベンダー🪻などなど
お外はすっかり夏のお花が待ってました
ご近所のワンちゃんにも会えましたよ
お散歩から帰ってみんなで絵本を楽しんでいると📕
お食事の用意ができましたよ〜
今週から園での離乳食が始まったお友達が一気に
4名増えて、7名のお友達とランチタイムです
あ〜ん みんな大きなお口でパクパク
とっても良く食べてくれてます
考えたらお外に行けたのは、
6月27日(火)ぶりでしたね
この日は避難訓練でした
万が一水害
があった場合、避難場所である
🏫富丘中学校🏫へ避難の練習です
月齢の大きなお二人に代表して
ついてきてもらいました。
木のトンネルが気持ち良かったね
今や、予想をはるかに超えた線状降水帯が
全国各地を襲っています☔️
水害
も本当に恐ろしいです。
お見舞い申し上げます。
7月7日(金)は、ステップ連携保育園の
あずさつくし認定子ども園の運動会
でした
本当はみんなで応援に行きたかったのですが、
暑い日でしたので体調の良い5名が代表して
一緒に見学に行ってきました
卒園生がいっぱいいて、なつかしく思い出して
声をかけてくれたお父さんお母さん載せきれませんが
ありがとうございます嬉しかったです
先輩達もみんな頑張ってますね
そして今年は3年ぶりに、私達が出場できる
未就園児の競技を復活させていただき、
着いてすぐに集合して下さいと呼ばれて、、、
なんとみんなで、よ〜いどん
ゴールまでしっかり歩いてくれたお友達
ベビーカーに乗りながらキョトンと
いつの間にかゴールしていたお友達
みんな泣かずによく頑張りました
応援ありがとうございました🙇♀️
お土産までいただいて(この日行けなかった
お友達もみんなでいただきます)
帰りに玄関前の日陰で用意していった麦茶を
飲んで水分補給をしっかりして帰ってきました
楽しい経験ができました
あずささんありがとうございました🙇♀️
さて、こちらも忘れられない双子の卒園生です
すっかり髪が伸びて男前になっていてビックリ
大きくなって遊びに来てくれました
お姉ちゃんも二人いて、本当にパワフルママさん
お体には気をつけて元気でいて下さいね
私も元気な4姉弟
運動会帰りに寄ってくれたお友達もありがとう
卒園生もみんな立派に頑張っていて
胸が熱くなりました
ついつい、長くなりすみません🙇♀️
暑い日が続いていますがまた来週も
みんな元気に過ごせますように