令和5年度ステップ赤ちゃんる〜むが
スタートしました![]()
まだ何が何だか不安でいっぱいで初々しい表情の
かわいいみんなですが少しだけご紹介したいと
思います![]()
なんと本日がお誕生日で1歳
1番乗りの![]()
Hちゃんです
おめでとう㊗️🎉
落ち着いたらステップでもお誕生会しようね![]()
![]()
中学生と高校生のお兄ちゃんがいますよ![]()
![]()
昨年度から引き続きよろしくお願いします![]()
お姉ちゃん二人![]()
とお兄ちゃん一人
と私![]()
仲良し4姉兄の末っ子ちゃんです![]()
8ヶ月のRちゃんです![]()
11月生まれの4ヶ月のKくんです![]()
僕も同じく11月生まれの4ヶ月のHくんです![]()
今朝はおばあちゃんも一緒に来てくれました![]()
12月生まれの私も4ヶ月のAちゃんです![]()
1月に生まれたばかりの2ヶ月のRくんです![]()
ステップを卒園した小学4年生のお姉ちゃんがいますよ![]()
以上の6名のかわいいお友達と一緒に
ドキドキの初日を過ごしました![]()
皆様はじめまして![]()
よろしくお願いします![]()
![]()
![]()
まだ小さなかわいい僕達ですので、
何しろそれぞれ自分のペースでゆったり
のんびりネンネをしたり![]()
![]()
欲しくなったらミルクをもらったり![]()
![]()
私達も眠くなったら少しネンネして![]()
目覚めてからは元気に
ちょうど同じくらいの月齢のお友達と仲良く
コロコロ転がってリラックス![]()
![]()
![]()
先生からのミルクもそれぞれのペースで
飲んでくれていました![]()
1番月齢の大きなHちゃんは1番色々な事が
わかっている分、ここはどこ?と不安で
涙も出てしまいましたが
Rちゃんと一緒にお外へ行ってみると、
なんと
ぴたっと泣きやんでくれて![]()
防災の森まで行ってきました
風が強かったので二人とも温かいジャンパーで、
防災の森へ着いた頃にはスヤスヤネンネの
Hちゃん![]()
![]()
スッキリしたようで園に帰ってから
お食事もほんの少しずつ食べてくれましたよ![]()















