3月31日(金)、
いよいよ
卒園式
を迎えました![]()
最後の日にみんなと最高の思い出をと、
今年も先生達心を込めて準備してまいりました。
当日はあいにくのお天気でしたが![]()
無事全員元気に出席してくださり、いつにも増して
笑いあり‼️涙あり❗️のアットホームな温かい卒園式
となりました事、心より感謝致します🙇♀️
今年も限られたスペースですので
2部制にて分かれていただき
各ご家庭2名様までの出席などなど、
感染対策にあたって
たくさんのご理解ご協力をありがとうございました。
当日どうしても来れなかったお父さんもいましたが
みんなこの一年、初めての育児、二人目、三人目、
四人目の方もいますが、お仕事と両立して
頑張りぬいて今日は一段と輝いていますよ![]()
ご卒園、ご進級
おめでとうございます㊗️🎉
第二部も同様に、
我らがリーダーみんな大好き園長先生の挨拶から
始まりましたよ![]()
みんな良い物を食べながら
お利口さんです![]()
そして、一人ずつ
卒園証書とプレゼント授与
です。
水野主任からの一人ずつの心温まるエピソードなどが
添えられてお名前が呼ばれて、
しっかり受け取ってくれました![]()
生まれて初めての
卒園証書
嬉しいね![]()
あんなに小さかったみんながこんなに頼もしく
受け取ってくれる日が来るなんて感無量です![]()
![]()
Rちゃんはもう1年ステップに残り進級となります![]()
ユーフォーキャッチャーのようにかわいく上手に![]()
みんなと同じ物を受け取ってくれました![]()
そしてお次は、保護者の皆様よりあたたかな嬉しい
お言葉をそれぞれいただきました![]()
お父さんお母さんだって泣いたっていいんです![]()
優しいお気持ちがたくさん伝わって嬉しかったです![]()
これでお別れでなく、いつまでも応援しています![]()
本当にありがとうございます🙇♀️
さてさて、涙の後ではありますが、、
子ども達の準備ができたようです![]()
お次は
お楽しみタイム
何をするかは当日までの
お楽しみ
ビックリサプライズです![]()
今年はみんなが大好きな絵本
🥬大きなかぶ🥬の
劇ごっこ遊びを楽しみました![]()
おじいさんがかぶのたねを うえました⛏️
甘い甘い かぶになれ 大きな大きな かぶになれ、、、、、
ビックリポン‼️![]()
こんなに大きな美味しそうなかぶができるなんて![]()
森先生すご〜〜〜い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
かぶ役に任命されてから、この日のために
私達の想像を遥かに超えた衣装を
自ら手作りしてくださいました🪡![]()
![]()
![]()
うんとこしょ どっこいしょ それでもかぶは
ぬけません![]()
困ったなぁ![]()
![]()
![]()
ブタ🐷さ〜ん
手伝って〜
いいよ![]()
うんとこしょ どっこいしょ![]()
まだまだ かぶは ぬけません![]()
おサルさ〜ん
🐵 手伝って〜
いいよ![]()
うんとこしょ どっこいしょ![]()
まだまだ まだまだ ぬけません![]()
ライオンさ〜ん
、、、という具合に
キツネさんも来て🦊、トラさんも来てくれ🐯
それぞれ うんとこしょ どっこいしょ![]()
![]()
![]()
それでも かぶはぬけません![]()
最後にウサギさんも
みんなそろって全員で
うんとこしょ
どっこいしょ![]()
![]()
![]()
![]()
みんなで力を合わせると何でもできるね![]()
![]()
バンザーイ🙌 ヤッタ〜![]()
![]()
![]()
みんなで喜びの歌を歌いましょう![]()
![]()
![]()
お歌もとっても上手で、アンコールにアンコールで
3曲も歌ってくれました![]()
![]()
![]()
素晴らしい


一緒に手伝ってくれたお母さんありがとう![]()
パパママには内緒で🤫 前日に練習していた時の
写真です![]()
![]()
![]()
うんとこしょ
どっこいしょ![]()
![]()
練習では泣かずに張り切って楽しんでましたよ![]()
![]()

楽しい子ども達からの最後の劇ごっこが終わって、
お次はしっとりと先生達からの祝歌です![]()
![]()
こころのねっこ
という歌です![]()
実に、こうして卒園式で歌うのは三年ぶりでした![]()
コロナ禍のため控えてましたがマスクをしたまま
今年は久しぶりに歌わせていただきました![]()
これは本番前に撮った写真です![]()
![]()
おまけショットです![]()
子ども達は誰![]()
と泣いちゃうかもしれませんが
マスクを取るとこんな感じでした
初公開![]()
「こころの根っこになれ〜
」という歌詞の通り
先生達の願いがみんなに届いたら嬉しいです![]()
![]()
![]()
第二部は楽譜しか見ず止まらないで弾けました🎹![]()
最後はみんなで記念写真を![]()
![]()
出会えた事に感謝です![]()
お友達、先生達の事みんな忘れないでね![]()
最後のプレゼント💐![]()
前まで一緒にステップで働いていた
折り紙名人の須藤先生の手作りのブーケなのです![]()
一折り一折り丁寧に折ってくださいました
ありがとうございます![]()
本当に最後にみんなでハイチーズ![]()
![]()
ご卒園、ご進級おめでとうございます㊗️🎉
ここで過ごした楽しい経験をバネに
これからも体に気をつけて皆様フレーフレー![]()
みんななら大丈夫
いっぱい泣いていっぱい笑って
もっともっと大きくたくましくなって
また会える事を楽しみにしてます![]()
この写真も現像してプレゼントします🎁
本当に本当にありがとう![]()






















