3月30日(木)、卒園式前の最後の登園の日
となりました
今日で最後とわかっているのか?いないのか?
いつも通り元気に
毎日続けてきた朝の会
から始まりました
おはよう
の歌を歌って
それぞれお名前を呼ぶと、最後のお返事「はーい🙋♀️」も元気いっぱい聞かせてくれました
気づけばみんなこんなに立派にお返事してくれて
感動ですね🥺
少し照れたり、アレンジを自分なりに加えたりして
しっかり自分のお名前がわかって
ちょっぴり眠い日があったり一人一人
毎日のご機嫌が良くわかりましたよ素晴らしい
牛乳タイム🥛ではこんなに上手にゴクゴク
なんて立派な子達でしょう
思わず写真を撮ってしまいました
そして今日は、こちらも最後の
えいごで遊ぼう
がありました
大好きなGood Morning song
から始まりです
みんなすっかり振り付けも覚えています
今回もABCsong
などなど楽しいお歌や、
動物カードでdog cat
elephant
などなど
パット先生の絶妙に上手な動物の真似のおかげで
カードを選んで取ってくれてました
そして今日が最後のえいごで遊ぼう
という事で
こんなに素敵な記念のカードとプレゼントを
渡して下さいました
Congratulations
一人一人にお名前入りでありがとうございます
本当に優しいパット先生とあゆみ先生
いつも楽しい時間をありがとうございました
おかげで最高の経験が出来ましたよ
こんなに小さなうちから本場のEnglish に触れ合う
貴重な経験なかなかできないですよね
将来は大谷くんのように
みんな世界に羽ばたくかもしれません
私達からも、ささやかながら最後に
サプライズプレゼントをどうぞ
本当にありがとうございました
明日がいよいよこの子達の卒園式だと話すと
三年前のお二人のお子様のステップ卒園式の事を
思い出してまた涙して下さいました
今でも忘れられないとお話ししてくれました
お二人も経験者の大先輩なんです
一人一人に丁寧にバイバイして、
なんとも名残惜しいお別れをしました
本当に色々な方に支えていただいている事を
実感しています。ありがとうございます
そして、もう一人忘れてはならない
みんなのために毎日美味しい離乳食を作ってくれた
我らが社長でもあります👨🍳まんまのおじちゃん👨🍳が
最後のこの日にはみんなが楽しく好きな物を
好きな量食べられるようにと、
こんな素敵なブュッフェバイキングのように
さらに楽しいランチタイムにしてくれました
好きな物を自分で選んで、もちろん
大好きなフルーツも食べ放題🍓🍌🍊
毎日みんな美味しい離乳食を食べるためにニコニコ
登園してくれていたという説も過言ではありません
本当にみんな良く食べてくれる良い子達でした
最後までモリモリな姿を見れて嬉しかったよ
この調子でたくさん食べて元気に大きく育ってね
と、祈る先生達でした
本当にあっという間の一年ですが、
ビックリするほどたくさんの成長を見せてくれましたね
本当に毎日一緒に感動したり喜びや勇気をもらって
みんなに感謝の気持ちでいっぱいです
また、私達を信じて、たくしてくれた保護者の皆様の
ご協力、お支えあっての賜物です‼️
いたらない所もあったかとおもいますが
この一年文句も言わずに優しく温かく
私達に寄り添って下さいまして
本当にありがとうございました🙇♀️
毎日の連絡帳や送迎時の何気ない会話も
楽しみでしたよ
いよいよ明日は卒園式
最後にみんなで良い時間を過ごせるように
今日も先ほどまで職員一同心を込めて準備しました。
どうぞお楽しみに お待ちしてます