1月20日はAくんの1歳のお誕生日でした
元気いっぱい
1歳おめでとう
僕もついに1歳なの
バンザーイ
とニコニコ笑顔で喜んでくれましたよ
誕生日のその日に一人が主役のお誕生日会
今年度は10回目です
みんなすっかり覚えてくれたね
始まりはたんたん誕生日
のお歌です
お友達もたくさんのパチパチありがとう
お友達からカードをどうぞ
プレゼントもどうぞどうぞ
ありがとう とってもスムーズでしたよ
先生からのプレゼント🎁
どうぶついろいろかくれんぼ
いろいろな動物さんを見つけたよ
お次はたっちだいすき
かわいい動物さんとたーっち
たーっち
みんな嬉しそうにたーっち
タッチブーム到来ですね
お次は🐛はらぺこあおむし🐛の
エプロンシアターです
実は、この絵本の詩のままに歌があるのを
ご存知でしょうか
今回はYouTubeのはらぺこあおむし
のお歌を
流して一緒に歌いながら楽しみました🐛
たくさんたくさん食べて🥒
こんなに大きく太っちょに
やがてさなぎになって、何日も眠り
あ!ちょうちょ
あおむしはキレイなちょうちょになりました
ヒラヒラヒラ〜
素敵な音楽に合わせてしっとり感動的な
🐛はらぺこあおむし🐛を一緒に楽しみました
ニコニコの笑顔がとってもかわいいAくん
僕もついに1歳なの〜と、
驚いていましたが、、、
実は僕、歩き出したのもとても早くて
今はすでにスタスタと走っていたり
何でも早くて先生達もビックリ
いつも驚かされていました
明るくパワフルで優しいAくんらしく
いつまでも輝いていて下さいね
1歳のお誕生日おめでとうございます🎉🎊🎂
お誕生会の後は、、、
何やらカキカキお絵描き遊び
不思議な三色サインペンでぐ〜るぐる
キャハハ楽しいね
これはなんと、鬼のパンツになります
完成をお楽しみに🩳
皆さんもうすぐ節分なんです
1月11日(水)
先生がお面をつけてみんなに新しいダンス
赤鬼と青鬼のタンゴ
を披露
ポッカ〜ン 先生たら、、、
サンタに、獅子舞
の次は、オニー
まぁまぁ、みんなもお面を作ってみよう
目、鼻👃、口
、まゆげなどなどのシールを
貼ってね
お正月の福笑いの要領で、ここかなここかな
貼ったり、はがしたり
先生とすったもんだしながらも
ぺったんこ シール遊びも楽しいね
長いお正月休み明けのNちゃんもぺったんこして
12人の愛くるしい表情の鬼さんが
無事出来上がり飾ってありますのでご覧下さい
他にも、突如現れたソフト積み木の鬼さんに
ボールをエイッ
鬼は〜外 福は〜内
投げていいのかな 上に乗せてみようかな
エーイッ ヤッター
倒したよ
と、豆まきごっこをしてみたり
他にも
赤鬼と青鬼のタンゴ
のダンスも時々
みんなで踊ってみたり
つのつの1本赤鬼どん
つのつの2本青鬼どん
かわいいダンスで😍
鬼さんにも少しずつ慣れてくれてます
この調子で2月の豆まき会
も
思いっきり楽しもうね
他にも、最近のみんな
ちょっとした遊びの準備などの待ち時間もこの通り‼️
大好きな絵本への集中力が素晴らしいです
この日も絵本を楽しんでいると、、、
用意ができましたよ〜
と、
大好きな室内での雪遊び
ここの所何日か、新しいキレイな雪が積もった日が
続いたので
本当にキレイな新雪だけをたらいに持ってきて❄️
ザクザク
雪国北海道ならではの遊びでしょうか
みんな雪の感触にも慣れてじっくり楽しんでました
実はお誕生日会の日にも
土曜日も 何回やっても楽しいね
この遊びも最近のブームのようです
もちろん、お外にも体調と気温を見ながら
行けるといいね
寒さが厳しい時ですが
みんな元気で過ごせますように