6月28日(火)は、Rちゃんのお誕生日でした
元気いっぱい
1歳のお誕生日おめでとう
かんむりに少々ドキドキでしたが💓
みんなと一緒にお誕生日会を楽しみました
たんたん誕生日
のお歌から始まりです
たんたん たんたん 誕生日
本当に嬉しい 誕生日 たん
おめでとう
お誕生日カードをどうぞ
ありがとう
プレゼントもどうぞ🎁
私カードだけで充分なのに〜
そんな事言わずどうぞ ありがとう
なんとか無事もらってくれました
お次は先生から
さいた〜 さいた〜 チューリップの花が〜
🧤おもしろ手袋シアター🧤です
赤白
黄色
どの花見ても〜キレイだな
かわいいエプロンシアターも
おめでとう㊗️と色々な動物さんが
美味しいケーキを持ってきてくれましたよ🍰🧁
楽しいかったね
お誕生日会の後はボールプールだよ〜
全員集合〜
ガサゴソ ガサゴソ順番に楽しみました
こぼれたボールも追いかけます
みんな良い表情で遊んでましたよ
立っちしたり、穴に入れたり🕳1歳ってすごいね
これからもこの最高にかわいい笑顔いっぱいの
Rちゃんでいて下さいね
記念すべき1歳
の
お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
さて、6月29日(水)は、月に一度の
避難訓練
がありました。
この日はあいにくの雨でしたので
外に避難はしませんでしたが先生達が一人一人
心肺蘇生法の手順を再確認しました
◯◯ちゃんどうしたの
◯◯ちゃん
大変意識がありません
救急車へ連絡 AEDお願いします
こんな事が実際起きないのが一番ですが、
救急車が来るまでの間、どんな時でも落ち着いて
動く事ができるように
乳児の場合は指2本で胸骨圧迫などなど
どの先生も体に染み込ませています
皆も応援ありがとう🙇♀️
そして6月30日(木)は、
皆でどこへやらお出かけです
着いた先はそなえーる
お〜
なんとこの日は、千歳市消防団の皆様によります
大々的な防災訓練が行われていました
交通事故発生ウーウーウー
サイレンを鳴らして本番さながらの訓練を
見学させていただきました
Aくんだけそんな騒ぎの中もぐっすりネンネでした
あれれ、優しい消防団員さんが2名
私達に気付いて来てくれました👨🚒👨🚒
実は、僕と私のパパでした
せっかく来てくれたのにこれは本当にパパかしら
と半信半疑の子ども達でしたが
昼間のカッコいいパパ達に会えて嬉しかったね





訓練お疲れの所ありがとうございました
おかげ様で毎日色々なことを楽しんでいます
7月1日(金)は、新しいお友達を迎えましたので
また次のブログにてご紹介したいと思います