こんにちは〜
楽しいGWを過ごして、休み明けも
元気にみんなそろってスタートしましたよ
5月から新しいお友達を迎えました
はじめまして 3月に生まれたばかりの
かわいいAちゃん
です
お姉ちゃんがいますよ
5月6日(金)、初めての登園日に
早速、お友達に紹介すると
ニコニコスマイルで嬉しそうに迎えてくれました
初日とは思えないほどの
頑張りも見せてくれました
無理せずにゆっくりゆっくり慣れて
自分らしく過ごしてくれたら嬉しいです
皆様どうぞよろしくお願い致します
先月はお散歩デビューの模様をお伝えしましたが、
次は公園デビューもなんなくクリアしたみんな
4月25日(月)には
防災の森
へ行ってきました〜
広い芝生でのんびり歩いて来ましたよ
5月6日(金)は、ステップすぐ近くの緑地帯へ
お花見に出発〜
ここには知る人ぞ知るおすすめの
みんなにも手が届くくらい枝が伸びた
立派な桜の木があるんですよ
ちょうどGW休み中に見頃を迎えて、
すでに葉っぱも見えて来ましたが、
またそれも素敵
この時期ならではのキレイな桜を満喫
他にもたくさんの種類の色鮮やかなお花も
キレイだったね
5月9日(月)は、GW休み明けで久しぶりに
みんなそろって防災の森へ
GO
GO
こんな珍しい鳥さんに会えたり
(なんてお名前かな)
ピピピピ素敵なさえずりが聞こえて来ました
前に来た時はまだ咲いていなかった
遅咲きの白い桜がこの日は咲いていましたよ
桜の木の下で高い高〜いやってみたくなる〜
シートにゴロンとして
見上げるのも気持ちいいね〜
やっぱり僕達は歩きたいよ〜と、
広い芝生を駆け回ったり楽しんできましたよ
Aちゃんはこの日はまだ2日目の登園でしたので、
お部屋でゆっくりと
一日一日ミルクの量が増えてます
嬉しいな
前後しますが5月2日(月)には、
子どもの日
お楽しみ会を行いました🎏
始めに、森先生がこんなおもしろシアターを
見せてくれましたよ
カニくん🦀に止められても、
ナマズくんに登れないよと言われても、、、
コイくんは滝登りに
何度も挑戦しました
みんなもフレーフレーと応援してくれて
失敗してもあきらめず登ります
コイくんはついに滝を登る事ができました
ヤッター
みんなもいろんな事に挑戦して
大きく健やかに成長して下さいね🎏
カニ🦀やナマズにも触らせてもらったり
🎏鯉のぼり🎏のお歌を歌ったり
楽しい子どもの日
お楽しみ会になりました
という訳で、、
最後に一人ずつ兜姿でかわいい
子どもの日
記念写真を
ご覧下さい
みんなとっても似合ってるね
私は初登園の日に、手型足型スタンプ頑張りました
みんな仲良く健やかに大きくなりますように