2月3日は豆まき会
でした
怒りんぼ鬼泣き虫鬼
コロナ鬼👹
悪い鬼を退治して、みんなが元気で楽しく幸せに
過ごせますように
今日は力を合わせて頑張ろう〜おー
ピアノ🎹に合わせて豆まき
を歌いました
鬼は外 福は内 パラッ パラッ パラッ パラッ
豆の音 鬼はこっそり逃げて行く〜
次はみんなが大好きなお歌
鬼〜のパンツはいいパンツ
に合わせて、
あんな先生と横田先生がみんなの目の前で
何やら奇妙なお着替えタイム
履こう履こう
鬼の
パン
ツー
ポッカーン 先生ったら何してるの〜
という表情のみんな
ジャン 普段は優しい
先生が
1年に1度だけこんな姿に
赤鬼と青鬼のタンゴ
を踊りました
つのつの一本 赤鬼どん つのつの二本 青鬼どん
きっとお父さんお母さんもどこか懐かしい名曲です
子ども達も今まで園で何度も一緒に踊って
楽しんできたお歌なので赤鬼と青鬼のタンゴ
ぜひYouTubeで聞いてみて下さい
という訳で、、、
こんなに怖〜い 赤鬼青鬼にも誰も泣かずに
という訳で節分記念写真
ハイポーズ
鬼が怖いというより、お面を頭につけるのが
少々嫌だったようです
さぁ気を取り直して、いよいよ豆まき
やってみよう〜
鬼タワーが登場して ソレ〜
鬼は〜外 福は〜内
いいぞいいぞ日頃の何かを込めて
エイッ
女の子も元気いっぱいエンジョイ豆まき
男の子も 強いぞ〜
あっという間に鬼タワーを倒してしまいましたヤッター
すると、まだまだいるよ
お次はブラブラ上からぶら下がる鬼が登場
アイテムを金棒に変えてエイッ
とっても勇敢なみんなです
悪い鬼はいなくなれ〜
みんなのイキイキとした必死な姿が嬉しくて
載せきれないほど、、、
たくさん写真を撮っちゃいました
最後に、👹壁にかけられた鬼さんに👹
ボールを食べさせてくれました
後ろ姿しか撮れなかったけど、優しく何個も
食べさせてくれてましたよ
オリンピックにも負けない
熱気と闘志につつまれた豆まき会











初めての豆まき
みんな頑張ったね
お昼は栄養満点💯 ステップ名物美味しい
刻み炒め納豆のお豆を食べて
帰りは、お土産の豆まきセットで
お家でもそれぞれ思い出の豆まき
を
過ごしてくれたようで何よりです
残念ながらこの日はお休みだったEちゃんも
次の日には元気いっぱい
鬼は〜外福は〜内
豆まきって何だか楽しいね
笑う門には福来たる
いつもニコニコのみんなの所に
きっと福の神が来てくれますね