あけましておめでとうございます
2022年スタートラよ🐯ガォ〜
かわいい子トラちゃん達が
お部屋で出迎えてくれてます
1月4日(火)からは5名、5日(水)からは9名、
6日(木)は11名と、、
少しずつお正月の休みが明けたお友達が増えていき、
皆元気いっぱい登園してくれてます
5日(水)
みんなで新年のご挨拶
あけましておめでとうございます🙇♀️
今年もどうぞよろしくお願いします
新年始めのスペシャルゲスト
踊る獅子舞さんが登場しました
チャ〜ララっと愉快なお囃子に合わせて
体をクネクネ踊って動く獅子舞さんです
大、中、小、3匹とも踊ります
お〜 ちょっぴり怖いけど楽しいね



キャハハと笑って楽しむお友達や、、、
イヤ〜と、戦うお友達
頭をパクリとされて、今年もみんな元気に過ごせますね
そして色々なお正月遊び
をみんなと楽しみました
お正月には凧あげて〜🪁
コマを回して遊びましょう〜
カルタ遊びでは、アンパンマンのキャラクターを
先生が呼ぶと、「ハイ‼️」っと取ってくれました
福笑い遊びにも挑戦
目や鼻👃口
をペタペタ
芸術的なお顔に初笑い
6日(木)には僕達も初登園
僕達二人ともこの日がお誕生日でした
お誕生会の様子は次のブログをお楽しみに
7日(金)には、Eちゃんも元気いっぱい初登園
久しぶりに会ってもみんなニコニコさんで嬉しいな
7日は、
みんなで今年初めての雪遊び
を楽しみました
ステップ前の特設広場にて
嬉しそうに雪の上も歩いたり
やっぱりお外は嬉しいよね
寒さなんてへっちゃらだよ
まんまのおじちゃんが休み中に作ってくれた
ミステリーサークルのようなステップ前の
雪遊び特設会場も、
雪が多い今年は例年より早く完成しました
まんまのおじちゃんありがとう
とは言え、初めての雪遊びでしたので無理せずに
ほんの少しの時間でまた室内に入りました
室内での遊びの中でも休み明けのみんなの成長を
色々感じましたよ
お座りがこんなにしっかりしたり
立っちゃったり
歩いちゃったり
イタズラしてたり
隙間に入ったり、、、
Wash your hands と言うと手を洗ったり
Brush your teethで🪥 歯磨きしたり
これはGood morning song
の振り付けです
他のお友達もしてくれてますよ
少しお休みをはさむと、色々な成長にビックリしたり
キラキラの笑顔でまた保育園生活を楽しんでくれて
嬉しいです
7日のお昼は🥬七草粥🥬をいただきました
ニコニコモリモリ
で、
おかわりしたお友達もいて、、、
大きな土鍋がすっからかんに完売しました
2022年も元気いっぱい快調なスタートを切った
みんなで何よりです
これから3月の卒園式
までは
毎年あっという間に過ぎてしまいますが、
職員一同気持ちを新たに
みんなと過ごせる1日1日を大切に、
絶えない笑顔と愛情をたっぷりで楽しく悔いのない
3ヶ月を過ごして行きたいと思います
今年もどうぞよろしくお願い致します🙇♀️