10月10日はAちゃんのお誕生日でした



8日(金)にお誕生会を行いましたよ🎉




Aちゃんのとろける笑顔が溢れてました



この日も11名みんなそろってお祝いしました
たんたん誕生日
のお歌からスターティン
本当に嬉しい誕生日
たん








続きまして、プレゼントをどうぞ
え〜私いいのに〜
と、少々照れながらもなんとかもらえました

カードをどうぞ

お互いに目と目を合わせてどうぞ
ありがとう




さて、お次は先生からのプレゼント



もうすぐ
ハロウィン
という事で、、、


オバケちゃんがやってきました







食いしん坊のオバケの子 夜中にこっそり出てきて
冷蔵庫のドア開けて 四角いものをつまみ喰い

お〜甘い お〜甘い

なんだろうね
なんだろうね


ジャン チョコレートでした🍫
丸い物は
お〜すっぱい
何だろうね



ジャン 梅干しでした

3番まであります

食いしん坊のオバケちゃん

何やらお次は、冷蔵庫から、
ペットボトルのお水を取り出して、、、
フリフリ、シェイク、シェイク

ガンバレ
ガンバレ
応援ありがとう



すると
あら不思議



ただのお水が フリフリするだけで、、、
スイカ
バナナ
ブドウ
のジュースに



大変身









いらっしゃいませ〜



美味しいジュースはいかがですか〜
オバケのジュース移動販売です
どれにしようかな〜

一人一人じっくり選んでくれました
ブドウジュースが人気でしょうか
知恵がついてくると、欲も出てくるのかな
嬉しそうにこれとこれ下さい〜
僕はいらないのに〜
という表情でしょうか


個性豊かに選らんでくれましたよ



さてさて、今ならもうひとつおまけに










フリフリするといい音が鳴りますよ

こちらの
どんぐり
防災の森産です



先生達が拾ってくれた物を虫がわかないように

しっかり茹でて乾燥させました🍲



恵美子先生指揮者➕横田ピアノ伴奏🎹➕










どんぐりマラカス
をフリフリ
カミカミ



天才音楽家達によります

なんとも愉快な演奏会になりました





さて、クライマックスはみんなもラックから降りて、
みんなが大好きな🐺おおかみさん🐺の
ダンスタイムです











シャツを着ている所だよ
ズボンを履いている所だよ👖 靴を履いている所だよ🥾 上着を着ている所だよ🧥 帽子をかぶって🧢、、、

先生がおおかみさんに大変身
ガオ〜🐺


キャ〜〜











もうすぐハロウィン
という事で、

ちょっぴり怖いゲストが登場して
🐺






ハラハラドキドキ

おもしろいお誕生日会になりました



そして、この日のために
Aちゃんのお母さんも本当に素晴らしい
アルバムを

作って私達にプレゼントして下さいました😭

赤ちゃんの時からのAちゃん可愛すぎる〜





楽しく愛情たっぷり素敵に過ごしている事が
伝わりました

いいなぁ






本当に感動しました
素晴らしい




お誕生日の日にお母さんからの手作りのアルバム

今年Sくんのお母さんが初めて作ってくださって、
その後3人続いてます。すごい





大変うれしいのですが、このままだと
これからお誕生日を迎えるお母さん達に
作らなきゃいけないのかなと思わせてしまっては
申し訳ないので
どうか気になさらず、今まで通りで
お願い致しますね

でもお家での姿を知れて先生達みんな
本当に嬉しかったです
勉強にもなりました


ありがとうございました🙇♀️
お母さんのお手紙にも

生まれてきてくれてありがとう
とありました


本当にその気持ちをいつまでも忘れてはいけないなと
先生の長女も高校生になりましたが
思い出させていただきました

本当に嬉しい初めてのお誕生日おめでとう


