旧暦の8月15日にあたる9月21日中秋は
一年で最も美しい月が見られるという
🌕中秋の名月🌕十五夜でした

その日はみんなと少しでも雰囲気を楽しみたいなと
日中ではありますが
お月見会
を行いました



ススキ🌾や菊の花🌼やホオズキがキレイだね




しょう しょう しょうじょうじ
しょうじょうじの にわは
つ つ 月夜だ みんな出て
こい こい こい
おいらのともだちゃ
ぽんぽこぽんのぽん

でんでん太鼓になっててかわいいね💕
今日はお月見会をみんなで楽しみましょう

月見といえばやっぱりお団子🍡

みんなで作ってみよう
という事で、、

何やら白い粉が出て来ました

あやしい白い粉ではありません

小麦粉ですがみんな夢中、、、

この日通院後登園したYちゃんは、

この時は騒がしい中もたくましくぐっすりネンネ

それぞれのペースで良いんだよ

これをじゃじゃじゃ〜ん

Yちゃんも起きてビックリ



みんな上手にできました



残念ながらこの日の夜は千歳はあいにくの曇り空で
お月様は見えませんでしたが、

秋の夜長にご家族皆さんでお月様を楽しんでみるのも
いいかもしれませんね

この日はお休みしていたSくん

笑うと三日月のようになっちゃう🌙
お目々がなんともかわいいですね



腹這いでグンと頭を持ち上げるようになったり

体を自分で横向きにしたり

手と手を合わせたポーズが良く見られるようになって

僕も日々成長です





他にも、皆で
ブドウ狩り
を楽しんだ日もありました





次のブログでご紹介しますのでお楽しみに
