6月2日(水)、ポカポカ陽気でした

みんなもニコニコ嬉しそう

お隣の防災の森までお散歩に出発です

途中みんなのお顔どころか、全身がすっぽり隠れてしまいそうな大きなフキの葉っぱを見つけたよ
🍀

みんなもお目々まんまるで見てました

公園までの道中も色々発見



戦車通りを通る車にも釘付けなんですよ
🚗


さぁ、防災の森に到着です



この日は中央の管理棟前の芝生スペースで
ハイチーズ
気持ちいいね



緊急事態宣言禍で、キャンプは⛺️今はできないようですが、遊びに来るのはどうぞとの事で、
ほぼ貸し切り状態で楽しめました



お家でも芝生に慣れ親しんでくれたそうで、
前回来た時はハイハイしなかったのですが、
この日はスタスタどこまでも







ついにシートを飛び出し
ニコニコみんなに

バイバイと手を振って
お見事です






最近は、手を離して一人で立っちする姿も





歩き出す日も近そうですね
すごい


私達は今回初めての芝生の感触に挑戦です



広いお空の下はやっぱり気持ちいいよね〜

私もグ〜ンとお顔を持ち上げてみんなの姿を
見守ってくれていましたよ


みんなモリモリ
嬉しいね





前日より暑かったので
木陰の所に来ました


鳥さん達のさえずりが、
ホーホケキョウ
ピピピピピ
と、




とっても心地よく聴こえていました



Sちゃんは、シートの上に大の字で寝転がって

風に揺れる葉っぱや、キラキラのこもれびを見て
とてもご機嫌さんでした



昨年よりコロナ禍のため、
あまり人との接触がない所で、
私達も消毒液を持ち歩き、
遊具にも使わせてもらったり、
感染予防に配慮しながらのお散歩になりました。
そんな中ではありますが、
やっぱりこの時期しか味わえない自然を

気をつけながらも
子ども達に楽しんでもらいたいと思っています

待ってよ〜
僕の事も忘れないでね


Yくんはお部屋でゆっくり過ごしています

ますますお目々がパッチリ



可愛く成長中です

ミルクもゴクゴクよく飲んでくれて🍼
にこやかに元気いっぱい過ごしています
Yちゃんは、緊急事態宣言が終わるまでお家で
お休みのご協力をしてくれています

またお会いできるのを楽しみにしてるよ




