3月26日(金)は、今年度最後の



今年度ありがたいご縁と
お二人の温かなかなお気持ちに甘えて

毎月一回、計6回もお世話になりました

私達も初めての試みであります
赤ちゃんとEnglishの出会い







これが、思った以上にみんなの心に届いています



この日も11名全員集合で〜す



毎回熱心に工夫をこらして下さって
わかりやすく、楽しくEnglishと触れ合うことができ
ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ

全て英語のみでのこの時間ですが、
みんな吸い込まれるように、しっかり見て聞いて
吸収していましたよ

みんなのキラキラ🤩の目が忘れられません



また、お二人の楽しいダンスに
みんな釘付け



普段も時々同じ音楽を流して踊って楽しんで

英語を発音してくれる子が何人もいたのは
今年度が初めてです
すごい

Yeah 
たくさんの拍手





こんなに小さなうちから、ネイティブなEnglishに
楽しく触れられて、自信に満ちていましたよ



そして、この日は最後になんと



サプライズで
修了証書を


一人一人に用意して下さいました



Congratulations 














ちょっぴり照れながらも、嬉しそうでした


横田より、つたないEnglishではありますが、
お礼のお手紙を読ませてもらいました

また園長先生とSくんよりプレゼント



二人の優しいお人柄のおかげで

本当に楽しい時間を過ごせました

We love English 

ありがとうございました

そして今年は、こんなプレゼントもありました

お近くの富丘中学校3年生の皆さんが、
フェルトで作った赤ちゃんへのおもちゃを
手作りしてプレゼントして下さいました

今年はコロナ禍で毎年行っていた、
幼稚園や保育施設への職業体験実習ができなかったそうで、
このような形で、先生が届けて下さいました
こちらも大喜びのみんなでした





大切に使わせていただきます

たくさんの方々に支えられております

ありがとうございました
