2月5日(金)、毎月一度のラブラブEnglish timeラブラブ
(1月の回になります)


みんなとっても楽しみにしていますよラブ!!キラキラ

始まりはいつもの音符Good morning song音符

実はこの歌はステップで毎日みんなで練習していましたルンルン


みんなノリノリで大好きなお歌ですルンルン

ぜひYouTubeでも聞いてみてください口笛

振り付けもバッチリなんですよグッ乙女のトキメキ





始めに一人一人とEnglishでご挨拶イエローハーツラブラブブルーハーツ






お名前を呼んでもらって一人一人とグータッチ

してもらって嬉しそうでしたおねがいルンルン






この日の絵本は豚『Hide and seek on the Farm』牛

しかけをめくると、色々な動物さんが出てきましたよ鳥羊おうし座







動物の名前を一緒に発音してみました豚羊牛

さすが!生の発音がキレイで聞きとりやすかったですルンルン


みんなも一緒に pig!!豚  sheep!羊、、などなど、いろんな単語を知りました牛鳥馬






そして、色々な動物が出てくるお歌でみんなが大好きな

ルンルンイーアイ イーアイ オールンルン

音符『Oh McDonal.    Cocomelon』音符を一緒に歌いましたよルンルン 



ブタ🐷は、oink oink と鳴くんだね豚

楽しいお歌で、最近は口癖のように突然

ルンルンイーアイ イーアイ オールンルンと歌い出すお友達もいますよ音符





いろんな色も一緒に発音したり聞きました四角オレンジ四角グリーン丸レッド丸ブルー


上矢印真ん中で踊っているお尻がかわいいですウシシラブラブ


最後は
音符『The Pinocchio.   Simple song』音符を一緒に踊りましたルンルン

音符アブラハムには7人の子音符のEnglishバージョンで、

right arm  パー left arm パー  

right reg足 left reg足

など全身を使って、とっても楽しいダンスなんですルンルン



あんな先生も振り付けバッチリルンルン



みんなもノリノリで楽しいひと時でした照れルンルン

今年度こうして最高のご縁があって初めて取り入れさせていただきました英語教室ですが、
時々英語を発音しているお友達もいて、

子ども達の力に新しい発見を感じていますよ!!キラキラ


本当にありがたいですラブラブまた踊ってみようね音符


次回のラブラブEnglish timeラブラブは、2月26日(金)
の予定です照れお楽しみに流れ星







また、手ステップの玄関の消毒液手が、
手をかざすだけで自動に出てくるようになった事を

お気づきでしたか!?キラキラキラキラキラキラ





実はこれは、Rちゃんのお父さんとお母さんが、

寄贈して下さいましたおねがいプレゼントイエローハーツ


子どもを抱きかかえながらの毎日の送迎時に、

とっても便利で、衛生的です照れ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

本当に本当にありがとうございますふんわり風船ハート





また、卒園生のお友達も
飛行機遠くへお引越しする前に飛行機と、
お忙しい中元気なお顔を見せに来てくれてありがとうおねがい




他にも、キレイなお花💐や、美味しいお野菜🥬をいただいたりと、
※決してお気遣いはなさらないで下さいね!


常日頃の些細な会話だけで十分
保護者の皆様にはお世話になり感謝してますお願い




コロナ禍での前代未聞の誰にとっても
辛く大変な一年だったかと思いますが、

こうして保護者の皆様のあたたかいお気持ちに触れたり、元気いっぱい明るく健やかな子ども達に
支えられ、

日々感謝の忘れられない一年でしたクローバー



残りひと月と少しとなってしまいましたが、

最後まで、感謝の気持ちを込めて
心に残る保育をしていこうと、
あらためて職員一同気持ちを一つにしました。

どうぞよろしくお願い致しますハート