


という訳で迫力あるうしさんがお部屋で待ってました


あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます






新年を皆無事元気に迎えました



年末年始たった一週間ほど会わないだけでも、
休み明けは、
大きくなったね
ますますお話ししてる


さらに良く笑うようになったね

じっくり座って遊んでる
などなど、、

子どもたちの成長ぶりに驚きました



残り3か月で卒園を迎えるお友達もいますが



一人一人の成長と向き合って、最後まで丁寧に
1日1日を大事に過ごして行きたいと思います

今年もどうぞよろしくお願い致します









1月4日は7名のお友達からスタートし、
1月5日(火)には10名がそろい、みんなでピアノに合わせて
いつもの
おはよう
と朝の会から始まりました



みんなで新年のご挨拶


今年もよろしくお願いします🙇♀️
この日はさらに

チャ〜ララ
っと軽快なお囃子に合わせて踊る

動く獅子舞が登場しました







獅子舞さん、今はなかなか見かけなくなりましたが、
昔は千歳市にも一軒一軒来てくれていたそうです

頭をかまれると、その年は無病息災で元気に過ごせるんだって





お次は、お正月の遊びを楽しもう





まずは折り紙の
コマ回し
です



みんな夢中で捕まえて
回してみようとするお友達もいましたよ




お次は
福笑い
に挑戦です





お目々はどこかな
口はどこかな





面白い顔だね

じっくりそれぞれ楽しんでました

僕はゆっくりお休みして6日から初登園







待ってたよ〜
と、早速人気者でした




たくましく歩いて近くの緑地へ







7日は、🥬七草がゆ🥬をモリモリ


この調子で元気いっぱい思い切り楽しもうね




