ウサギ ウサギ 何見て跳ねる
十五夜お月様 見て跳ねる音符うさぎ月見


もうすぐお月見月見ということで、、、

かわいいかわいいお月見ウサギ達が
お部屋に飾ってありますようさぎラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツ

どれが誰だかわかるかな!?

今年の十五夜は10月1日です月見

秋の澄んだ夜の空に輝くお月様は
なんとも神秘的ですね新月イチョウ



月の中の模様が、新月
ウサギが餅つきしているうさぎように見える事から、

お月様にはウサギが住んでるんだよ月見
なんて、昔母に教えられた気がします。


月の模様満月、海外では、カニかに座や、本を読んでるおばあさん、
ワニ龍などなど、
色々な形をイメージしているようですね。

みんなは何に見えるかな!?


ご家族の方とゆっくり眺めてみて下さいねおねがい




みんなでお月見製作遊びを楽しみました月見


まずはお月様に、目唇のシールを貼って、、、





手作りの特製スタンプで、お月見団子🍡をペッタンコウインク


上矢印おばあちゃんの家から元気に帰ってきたSくん、
久しぶりの登園でしたが、
ニコニコ楽しんでくれましたほっこり




とっても真剣!!に、シールを剥がそうとしていたYくんウシシシールはがしの達人です爆笑キラキラ


ペッタンコ!はお気に入りでしたウインク




ペタペタ拍手カメラ目線をありがとうニコニコ






なんだか楽しいよね照れアハハルンルン







上手にできたよ拍手
もっとやりたいよ〜口笛







シール貼りは自分で完璧なお友達も拍手





かわいい唇が付いたね照れ






あっという間に貼り終わってました目







ペッタン ペッタンルンルン









まだ入園したばかりの僕も頑張りましたウインク拍手


先生何してるの〜!?と不思議そうな表情で、
でもしっかり一緒に握ってくれましたよウインク拍手






ずらりとならんだお月見製作、とてもかわいいですハート



ちょっと小太り!?で、足が短いウサギちゃんが
なんともかわいいですウサギ

これを見てピョンピョンうさぎと、
ウサギさんの真似っ子してくれる
お友達もたくさんいますよルンルン

ぜひご覧になって行って下さいね流れ星






10月1日(木)十五夜の日に、
みんなでお団子作りをしたり、
月見お月見のお楽しみ会月見を予定していますので、
お楽しみにルンルン