ウサギ ウサギ 何見て跳ねる
十五夜お月様 見て跳ねる〜





かわいいかわいいお月見ウサギ達が
お部屋に飾ってありますよ











どれが誰だかわかるかな

今年の十五夜は10月1日です
お月見のお楽しみ会
を予定していますので、

秋の澄んだ夜の空に輝くお月様は
なんとも神秘的ですね



月の中の模様が、

ウサギが餅つきしている
ように見える事から、

お月様にはウサギが住んでるんだよ

なんて、昔母に教えられた気がします。
月の模様
、海外では、カニ
や、本を読んでるおばあさん、


ワニ
などなど、

色々な形をイメージしているようですね。
みんなは何に見えるかな

ご家族の方とゆっくり眺めてみて下さいね

みんなでお月見製作遊びを楽しみました

手作りの特製スタンプで、お月見団子🍡をペッタンコ

久しぶりの登園でしたが、
ニコニコ楽しんでくれました

とっても真剣
に、シールを剥がそうとしていたYくん
シールはがしの達人です





もっとやりたいよ〜

でもしっかり一緒に握ってくれましたよ



ずらりとならんだお月見製作、とてもかわいいです

ちょっと小太り
で、足が短いウサギちゃんが

なんともかわいいです

これを見てピョンピョン
と、

ウサギさんの真似っ子してくれる
お友達もたくさんいますよ

ぜひご覧になって行って下さいね

10月1日(木)十五夜の日に、
みんなでお団子作りをしたり、


お楽しみに
