たくさんの鳥のさえずり
や

ホーホケキョウ
も聞こえたり、

ヒラヒラ舞う蝶
キラキラ光るこもれびなども


自然がいっぱいで気持ち良かったね

なんと



三度目の突発性発疹を(3回かかる場合もあるんですね
勉強になりました)経験しましたが、

すっかり良くなって
病み上がりの1日目は、お留守番しましたが、2日目からは一緒に行ってきました


お座りもしっかりしてきましたね
みんなの成長ぶりに先生達はたくさん元気もらってます


そして6月1日(月)、いよいよ緊急事態宣言が終わり、通常の保育となりました



ご協力いただきありがとうございました

知事が言っていた通り「これでコロナが消えたわけではありません」ので、
今後も十分気をつけてですが、
やはりみんな揃うと嬉しいです



この日は久しぶりに9名全員でお散歩に



そしてお部屋に帰ると、いつも美味しいご飯が待ってるんです

とてもありがたいです



お家ではこうは行かないですよね

いよいよステップでも離乳食が始まったお友達



嬉しそうに食べてくれてますよ

僕達1歳を過ぎたお友達は、時々自分でスプーンを使ったり、手づかみ食べもできるようになってきましたね

たくさん遊んだ後のお食事は美味しいね

みんなたくさん食べて大きくなあれ

僕達はミルクをゴクゴク🍼もうすぐ一緒に食べようね

実は僕達、いとこ同士なんです

この日は仲良くペアルックでした



お迎えの時に聞いたら揃えた訳ではなく、
偶然同じ物を買っていたようです

二人共似合っているね

この度のコロナウイルスの緊急事態宣言で、
誰もがみんなつらい事が多かったと思いますが、
そんな時にも、私達にマスクや消毒液を寄付して下さる暖かいお気持ちに触れる事もありました

瀧建設興業さんから、みんなに手作りマスク😷をいただきました

かわいいメッセージ付きでありがとうございます

ありがとうございました

※2歳未満の子にはマスクはかえって危ないとの事ですので、みんなもう少し大きくなったら使わせてもらいましょうね



緊急事態宣言が解除されて、卒園生も続々と遊びに来てくれています

写真を撮り忘れてしまったお友達もごめんね

みんなの成長ぶりに先生達はたくさん元気もらってます


また来てね〜




