

今年は2名のお友達が昨年度に引き続き変わらず元気に登園してくれて、新たに5名のお友達を迎え、
7名のかわいいお友達と元気いっぱいスタートしました



初日からとても穏やかにニコニコ過ごしてくれてビックリしています







なんと4月2日生まれの男の子

すぐに1歳のお誕生日を迎えます



早速1番のお兄さんぶりを発揮してくれましたよ

昨年に引き続きよろしくお願いします



5月生まれの女の子です

私も昨年に引き続き愛嬌たっぷりの表情で過ごしてくれてます

お姉ちゃんも3年前のステップ卒園生なんです



私も5月生まれの女の子です

お姉ちゃんが一年前にステップを卒園したばかり

Iちゃんがお腹にいる時から知ってます

10月生まれの女の子です

10月生まれの男の子です

11月生まれの男の子です

さらに、お兄ちゃんお姉ちゃんがステップ卒園生
も多く、他の保育園に通っていて二カ所の送り迎え、

とても大変な中にも関わらず、ステップを選んで下さったこと、
本当に嬉しくありがたく思っています



またお兄ちゃんお姉ちゃんの面影がそれぞれあって、
懐かしく思い出しながら過ごさせてもらって
職員一同大変幸せです

もちろん初めましてのお友達も、とっても嬉しいです



入園してくれてありがとうございます

これから新しいかわいいメンバーでまた気持ちを新たに、より丁寧な保育をしていきたいと思いますので、
皆様どうぞよろしくお願いいたします

また、先生の紹介は後日プリントにてお配りします

あの頃と変わらず、みんな優しくて色々な趣味がある
自慢のいい先生ばかりですよ

さて、初日の様子です

まだ何が何だか、、誰も泣かずにスムーズにママとバイバイ
できましたね


少し午前ネンネをして

初日とは思えないほどの穏やかなみんなだったので、
みんなで初めての朝の会
をしてみました





先生おはよう みなさんおはよう
お花もニコニコ笑っています
おはよう おはよう
先生おはよう みなさんおはよう
小鳥もチッチと歌っています
ピアノの音や先生の優しいお歌に、みんなもキョトン
笑笑


次はお名前を呼びます

お返事はーい
や、お返事スマイル
をこんなにニコニコ見せてくれました







ありがとう

そして、
おやつのお歌
を歌って、1歳すぎのお友達は牛乳🥛、他のお友達は白湯を飲みます




僕達は、ままごとしたよ

始めまして
とゴロりんリラックスタイム
嬉しそうに食べてくれて、先生も嬉しい〜‼️



お友達に手を伸ばして赤ちゃんトーク



なんともかわいい
今後が楽しみな4名です


そして、11時頃、ステップ名物美味しい給食タイム
離乳食が始まったお友達はお食事の時間です



嬉しそうに食べてくれて、先生も嬉しい〜‼️


園長先生のご主人が元レストランのシェフ
でして、

毎日手作りしてくれてます

ステップのご飯は美味しいよ〜

僕達も、それぞれ先生からのミルクを良く飲んでくれて、とても安心です







居心地がいいな、楽しいなぁ、そんな風に感じてくれたらうれしいです

新しい環境は大人でも、負担はありますが、
ゆっくりゆっくりでいいですよ

先生達はどんな事でも受け止めてくれますよ



みんなが安心して、楽しく、自分らしく過ごしてくれたらと思っています

お母さん達の方がさびしい気持ちもあるかと思います

お家での些細な事でも何でも私達にたくさん教えて下さいね

皆様どうぞよろしくお願いします❤️